※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
リッチ
子育て・グッズ

アップリカのコランハグは使いにくく、抱っこ紐を使うと赤ちゃんが泣いてしまいます。使用年齢は4か月からで、現在三ヶ月半の赤ちゃんにはまだ早いかもしれません。

抱っこ紐も使うと ギャン泣きします 
アップリカのコランハグ使ってます。
正直 使いにくいです(T.T)
使用年齢は4か月~となってます
現在三ヶ月半なので 
そろそろ大丈夫かなと思い練習中なのですが 上手くできません。 


コメント

H@L◡̈♡

私もそのくらいの時、用意していたコランハグギャン泣きでした!
仕方なく腰ベルトのない安い抱っこ紐をもう1つ買いました!それは泣かず(*´꒳`*)
その後1ヶ月ほどで今度はそれを卒業してコランハグ大好きっ子に!
今ではとても快適でこれにしてよかったーという感じです(*´꒳`*)
もう少ししたら慣れるかと思いますが、安いのもう1つ買ってもいいかもですね♡
慣れるとめっちゃくちゃ楽ですよー(*´꒳`*)

  • リッチ

    リッチ

    値段が安い抱っこ紐と高いやつの
    差ってなんですかね(..)アップリカなら
    よく聞くし大丈夫かなって感じで
    選びました
    もう少し練習して ダメなら
    安いのも買ってみようかなと 思います。ありがとうございます(*^^*)

    • 6月14日
ぱるむ

最初は泣くかもです!
不安で恐る恐る装着したりこれで合ってるの?って感じでママもやってるので
それで赤ちゃんも感じ取って不安で泣いちゃったり慣れない抱っこ紐ってのもあるので最初は仕方ないです!
うちもコランハグで、最初は泣きましたが、
今になっては肩ベルトぺろぺろ舐めまくりです(笑)

  • リッチ

    リッチ

    たしかに 恐る恐るやってます。
    もう少し簡単にできるものだと 思ってたんですけど 調節も正しい位置が分からなくて(T.T)
    頑張って練習してみます
    ありがとございます

    • 6月14日
ママリ

助産師さんが教えてくれたのですが、赤ちゃんによっては股を開くのが嫌いな赤ちゃんもいるようで、だっこ紐買うとき気を付けてね!と言われました。
なのでうちは生まれて少したったら買おうかなぁと思ってます。

  • リッチ

    リッチ

    そうなんですか!?
    それは知らなかった情報です(;_;)
    たしかに、練習してギャンギャン泣くし、 これ股辛くない?と
    思ってたんですけど
    みんな こんなものなのかなと
    思ってました。
    安いもの買ってみるといいと
    他の方が回答してくださったので
    考えてみます。

    • 6月14日