※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義母がインスタ始めてたことに気づいてしまいました。旦那も私もインス…

義母がインスタ始めてたことに気づいてしまいました。

旦那も私もインスタやってて、、
旦那が娘や私が写っているお出かけの時の写真を載せたので、どんな人が見てるんだろう?となんとなくいいねしてる人を見ていたら、明らかに義母のアカウントだろうという名前がいて……

数ヶ月前から始めてるっぽくて私のアカウントも見られたかもですが、とりあえず自分のアカウントはすぐに非公開にしました。

旦那が前に私の寝癖とかあげてて、べつに友達とかならいいやーと思ってましたが、義母となると話は変わってきます🫠(義母がちょっと苦手なので、私のもだけど娘のこととかあまり見られたくない)
それにしても、インスタが唯一義実家の存在を忘れられる癒しだったのに……そこまでついに進出してきたか……と戸惑いを隠せません。

旦那に前のこの投稿消して、とか、これからあまり私や娘の写真載せないでと言うのはわがままでしょうか?😐義母は私たちが送った娘(孫)の動画など見せまくってるので、それもすごく嫌です…
まだ、私が義母のアカウントに気づいたことは話してません。

コメント

ママリ

個人情報が分かるようなSNSは基本的に鍵垢にすればいいと思います🤔
今のご時世特定も早いし、どんな犯罪に巻き込まれるかわからないので💦
インフルエンサーやそれを目指しているなら別ですが💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    そうですよね、
    自分は鍵垢にしましたが、旦那は鍵垢でもなければ義母にフォローされてるので、旦那の投稿は必然的に見られてしまいます💦
    旦那のインスタの過去のものでも、私の顔とか写ってて義母には見られたくないなーって思うのですが、そこはもう仕方ない、これから載せないでもらう、くらいですかね😔

    • 6時間前