
怒られると登園拒否…。先生に注意を受けたらしく、保育園嫌がります。「…
怒られると登園拒否…。
先生に注意を受けたらしく、保育園嫌がります。
「昨日も〇〇先生に怒られた。なんでかわからない。□□先生(前の担任)は優しかった。」と今朝言ってました。
(今の担任を信用していない、大切にされてないと感じている?)
その前の日は帰る時に些細なことですが注意を受け、その場では涙をこらえて無言。車中で泣いて、帰宅後もあまり元気なかったです。
色々フォローしたつもりでしたが…。
結構根に持つ性格なので、解決したことも、あの時はあーだった、こーだった、と不満を言うこともあります。(不公平を感じやすい)
親は共感してあげればいいのでしょうか?
無理矢理連れて行っていいのかな…💧😔
- はじめてのママリ🔰(5歳1ヶ月, 6歳)
コメント

ことり
今の先生と前の先生とでお子さんが何か注意を受けてしまうようなことをしたときの対応とか違うのかもですね💦
前の先生は怒るではなく、ちゃんと説明とか理解できるような言い方してくれてたとか。
主任とか園長に相談してみてもいいかもですね😞
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨
相談してみます😢