
小学3年生の男の子が友達と遊ぶ際、どのような遊びをするのか教えてください。部屋で遊ぶ場合、どのような準備が必要でしょうか。
小学3年生の男の子。お友達が家に来たら何をして遊びますか??
今度、長男が初めて自分のお友達を連れてきます👏
1年生の弟の友達はよく家に来ますが、ゲーム、ベイブレード、折り紙やったりしてます💡
3年生ではどんな感じですか?自分の部屋で遊ぶ方がいいですか?部屋には勉強のものしか置いてませんが、部屋で遊ぶなら遊べそうなものを運んでおこうと思います☺️おやつも部屋で食べる方がいいなら…テーブル用意しようかな?とか。
男の子、自宅でどんな感じで遊ぶか教えてください🙇♀️
- たま
コメント

はじめてのママリ🔰
そりゃもうゲームゲームゲームです!!笑
たまにお菓子休憩挟みながらゲーム!🤣
テーブルに適当にお菓子やジュース置いといてます。
自分の部屋だとゆっくり出来るかもしれないですが、うちは基本的にはリビングにいますし、友達の家に遊びに行った時もリビングに居て親の目が届く範囲にいるそうです!

ma
息子も小3で初めてお友達連れてきました😊リビングでゲームだけでした😅
学校から帰ってからだったので、時間があまりないからかもですが💦まず、みんなで宿題して、その後は帰るまでずっとSwitchって感じでした
おやつと飲み物は用意してましたが、各自持ってきていて、あるから要らないと言われました😂アレルギー配慮と、お邪魔するお家の負担にならないように?とかで、周りの子はこんな感じです
-
たま
ゲームと聞いて安心しました😭スマブラとかスプラトゥーン、マリオカートあたりでしょうか??🧐笑
おやつも要るか分かりませんが、一応用意しておきます☺️
ありがとうございます♡- 9月9日

はじめてのママリ🔰
ずっとゲームしてます😂
-
たま
ゲームで安心しました😂
お暇ならでいいのですが🙏どんなゲームをしていますか??- 9月9日
-
はじめてのママリ🔰
マイクラかスマブラが多いです!狭い家に10人くらい来たことありますか静かにずっとゲームしていました😂集団でやる意味あるんですかね😂?
- 9月9日
たま
やはりゲームなのですね😂ゲーム以外が思い浮かばず、うちに楽しいおもちゃないかも💧って思ってました笑
安心しました!とりあえずおやつとジュース用意しておきます!
ありがとうございます😊