※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

会わせるべきですか?義父母は自分たちが優先されることが当たり前として…

会わせるべきですか?

義父母は自分たちが優先されることが当たり前と
している人たちで、孫の名前は決める!や
産後入院中にわたしの親が来る日しか
行けないからと断ってるのに面会に来て
わたしは自分の親に会えなかったり
他にも命に関わる色んな大迷惑なことをされました。

義父母それぞれにまだ母親が生きているのですが
会わせるべきですか?
義父の母親(旦那の祖母)はお祝いをもらってません。
義母の母親(旦那の祖母)は3万円のみくれました。
※甥っ子姪っ子にはもっとあげています。

わたしは会わせなくていいと思っていますが
旦那からしたら会わせてあげたいようです。
ストレスで円形脱毛症や帝王切開になり
もうこれ以上傷つきたくないのがわたしの願いです。
旦那の祖母も長くはないので我慢するべきでしょうか?
必然的に義父母にも会わないといけないです。
片方は同居、片方は認知症なので🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

私だったら会わせないです👍🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたしも会わせたくないんですが、亡くなってからも恨まれそうで🥲

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    命にも関わる事されてるなら子供の為にも会わせないです💧
    恨まれたところで子供を守れるのは自分しかいないので😵‍💫

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    だいぶ物分かり悪くしつこい人たちで悪いと思ってないし化けて出てきそうなのでお祓い行きます😇

    • 2時間前
ままり

会わせなくて良いと思います。
円形脱毛になるほどストレスを感じていて、命に関わる迷惑までかけられてるのに会わせたいって、もはや嫁のことなんだと思ってんの?と思います。
お祝いもらったとか、余生が長くなくても我慢しません。自分なら会わせません。
そんなことを平気でする人が悪いです。
私は3人目妊娠中で臨月ですが、春ごろにもう関わらないと告げて義母に言ってませんよ😊散々いろいろ言われたりされてきたのでもう会いたくないし話したくもないし、命がけで産む子を見せたくもありません。そんなクソみたいなことするやつが私の子を見る資格なんてねーよと思ってます。笑
我慢すべきなんてちっとも思いません。
向こうが自分たちのしてきた行動を反省すべきです😂
どうしても孫が見たいなら他の兄弟にでも産んでもらえば?と思いますし、いつか離婚して他の人と再婚して見せてもらえば?ま、離婚したらね!私が嫁の間は無理ですけど。って思ってますよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私が大袈裟に言ってるだけのように思っているみたいで、俺にとっては親なんや!と言うんです🥲
    でもお盆や年末の集まる時くらいしか話題にもならないので普段は平和です😂
    甥っ子や姪っ子がいるのでいいですよね😌
    恨むなら義父母の失礼極まりない言動であると、きちんと育てられなかった夫の祖母たちも理解してくれたらいいんですけどね🥲

    • 5時間前