※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初ママ
ココロ・悩み

娘が友達と遊ぶ約束をしていたが、友達が他の子も呼び、娘が軽視されたことに困惑しています。お母さんに連絡したいと思っています。

娘が友達と我が家で工作キットで遊ぶ約束をしていました。2人用になります。その子も知ってます。
当日になり、その友達は他の友達にも声をかけました。
困惑した娘が友達に聞くと、私と○ちゃんで作るから娘ちゃんは説明書を読んでよ。と言われたそうです。
前から娘を軽く扱う態度が気になっていましたが、娘以上に私が腹を立ててます。娘も悲しくて泣いていたのでお母さんにも連絡入れようと思っています。毎週家に来るし…。その子はいつも手ぶらで来てお菓子を大量に食べるのもなんかなあと💦

コメント

ちぃ

なんて図々しい子😨

私ならばお母さんに連絡はせずにその子はもう家は出禁にします🈲

  • 初ママ

    初ママ

    返信ありがとうございます。教えたあとに出禁予定です。

    • 21時間前
  • ちぃ

    ちぃ


    お母さんに連絡したらおそらくその子とは学校でも絶縁になるけどお子様はそれでもOKなんですかね?💦

    学校では遊びたいならば親に連絡はしない方が良いです!

    • 21時間前
  • 初ママ

    初ママ

    学校では遊んで、家遊びは絶縁でも良いかと。相手は仕事していて、家にお邪魔させてほしいと言われていたので。もう約束出来ないと伝えたい気持ちもあります。

    • 20時間前
  • ちぃ

    ちぃ


    学校では遊びたいのならば親に正直な理由は書かない方が良いです!

    どんなに自分の子が悪いことをしていても可愛い我が子の文句を言われたら気分を害します。。


    大体は謝罪はしてあの子と遊ぶのはもうやめなと親が言うパターンが多いです。
    そして学校でも遊ばなくなります。

    あと面倒なのは親が直接聞いてないのでそんなつもりでやったんじゃないよみたいにその子が親に言ってこちらが悪者になるパターンです😮‍💨


    家の事情でお家遊びができなくなりました。なので〇〇ちゃんにもう我が家には行かないよう伝えて下さい。
    学校では遊んでくださいね☺️

    みたいに送る方が良いですよ!

    • 20時間前