※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
natsumi
子育て・グッズ

生後9ヶ月、早朝授乳もともと5:30頃起きてミルク飲んで7時台に起床のサ…

生後9ヶ月、早朝授乳

もともと5:30頃起きてミルク飲んで7時台に起床のサイクルで過ごしてました。
ここ1ヶ月ぐらいは4時頃に起きて遊んだり眠そうにゴロゴロしたりするので様子を見てます。おしゃぶりして自分で寝そうになりながらいるんですが、30分くらいしても自分で眠れず泣いて抱っこでもダメで、結局授乳をして寝るというサイクルになってます。
さすがに中途半端な時間すぎて、こっちも毎日体力奪われてます🥲せめて6時ぐらいまで寝て欲しいんですが、、、。

これって早朝のミルクやめたりしたら寝るようになるんですかね??何か方法あったら教えてほしいです。

コメント