
みなさん同じ園のママさんとはタメ口で喋りますか?年少の娘がいます。自…
みなさん同じ園のママさんとはタメ口で喋りますか?
年少の娘がいます。
自分がコミュ力が低いので仲良くしてもらっているママ友さんとも今も敬語で話してるのですが、朝送って行く時とかにすれ違ったりするフレンドリーなママさんとかは敬語ではなくサラッと声かけてくれて嬉しかったりするのですが、自分の性格だと後々何か失礼な事変な事言わなかったかなとかうじうじ考えてしまうタイプでタメ口で喋るのはハードルが高く感じるのですが敬語だと距離感あると思われてしまうのでしょうか?
子供の事を考えるとやっぱり極力園のママさんとはうまく関わっていきたいと思っているのですがみなさんどうしているのでしょうか。
- ままり(4歳2ヶ月)
コメント

ママリ
最初は敬語です。
話していくうちにタメになっていくパターンが多いです。私からではなく相手が敬語を崩していくのでそれに合わせてます。

cica
タメ語混じりの敬語ですね!
ママの年齢層もバラバラなので、最低限失礼に当たらない程度のタメ語は混ざります!
「ほんとに?!」とかそんなレベルのタメ語です😂
-
ままり
今の私と全く一緒です!そうなんだ〜。とかは使うんですけど〇〇ちゃん体調良くなりました?とか敬語に戻ってしまいます😂
同じような方がいて良かったです- 6時間前

あん
仲良いママとはタメ語ですが、それほど仲良くないママは敬語です!
私は絶対自分からはタメ語にはしなくて、プライベートで遊ぶくらい仲良くなってくると、大体タメ語にしよー!とかそうゆう話になるのでそのタイミングでタメ語にしてます!
そうゆうやりとりがない限りは絶対敬語です!笑
-
ままり
やっぱりそうですよね。
良かったです。
これからも今の距離感で行きます!- 6時間前

むん🌝
タメ語まじりの敬語です😽💭
リアクションとかはタメ語(?)で
ほんとに〜?、嬉しい〜!とかです😌
若く産んでて誰よりも年下なので仲良くても完全タメにはする予定ないです^ ^
-
ままり
やっぱりそうですよね。
私も同じです。
歳に関しては逆で自分の方が年上だろうなとは思うのですが😅
コメントありがとうございました!- 6時間前

ママリ
最初は敬語です。
明らかに年下でも、お友達ではないので。
ママ友になって、休みの日も遊ぶようになったらタメ口です。
-
ままり
コメントありがとうございます。
そうですよね。
今の距離感でやっていきます☺️- 6時間前
ままり
やっぱりそうですよね。
徐々に崩していく感じですよね!
ありがとうございます。