※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

1月に高校の同窓会があります。全クラスであります。幹事さんから会費や…

1月に高校の同窓会があります。
全クラスであります。
幹事さんから会費や会場の連絡がありました。

一人1万でした。
会場もホテルの結婚式場のような場所だし、飲み放題も付いてるからそのくらいはするだろうと思ってはいました。
義妹が去年までそこのホテルでパートをしていたので、先日会ったときに何となくその話をしました。
すると、えっ!?高くない?一番いいプランでも7000円だよ!と言われました。
飲み放題も場所代も込みで7000円とのこと。

幹事さんも手配とかしてくれてるから少し多めに出すのは分かりますが、一人3000円多く取ってたとして60~70人くらいは参加予定ですので結構な額浮きますよね?
何に使うと思いますか?

2時間しか場所は借りてないので余興やゲームなどはしないそうです。
駅の近くのホテルで交通の便がいいので貸し切りバスなども出ないと思います。

コメント

ママリ

連絡、受付、会計、写真撮影等、
その他備品の貸し出しなどですかね?

  • ママリ

    ママリ

    その他、実行委員や幹事などで打ち合わせをして飲食等していたらその費用も出ますかね🤔
    あとは打ち上げも。
    学年全体となると準備も運営も大変そうなので、そのくらいは出してもいいかなと思います。

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    連絡はLINEやインスタです。
    受付と会計は何にお金使いますか?
    写真撮影はないです。
    スマホで撮ったのをLINEにあげるそうです。
    備品はホテルのマイクと音響機器くらいだと思います。

    • 6時間前
  • ママリ

    ママリ

    運営側がボランティアでやるのか、係のなった人にいくらか出すのか。

    私だったら、
    お釣りを用意するのが面倒なのだし、数えるのも面倒だし、1万円きっかりで納得すると思います🤣

    • 6時間前
はじめてのママリ🔰

1人3000円は取りすぎな感じしちゃいます😂
アホのフリして、そこ利用したことあるけど前は1番いいプランでも7000円だったよ!値上がりしちゃったの!?
って聞いてみちゃうかもです笑
もしかしたら物価高で本当に値上がりしてるかもだし。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    やっぱりちょっと取りすぎですよね?
    マイク貸し出しが3万くらいなんです。余興もゲームもなく連絡手段はLINEやインスタです。記念のアルバム作るとかもないです。
    多めに払うのは分かるんですが、3000×60人となると結構な額になるなと。
    ちなみに幹事さんは3人です。

    義妹曰く値段変わってないよとのこと。

    内訳をみんなに共有したほうが親切だよなとは思ったんです。

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    帰る時にみんなにプレゼントとか配るんですかね。笑
    幹事は大変だとは思いますけど…さすがに取りすぎですよねえ
    せめてスピーカー系の人に7000円なこと伝えたくなります😂

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そのスピーカー係が幹事の一人なんです😂
    みんなに会いたいなとは思うんですが、何かちょっとモヤモヤしちゃって。
    本当に1万かかるなら全然いいんです。
    同窓会って1万から2万くらいするイメージだったんで。
    でも余った分を幹事がたくさんもらうのは何か違うよなと思ってしまって😅
    私の性分がケチなので仕方ないのかもです😂

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    スピーカー系 = なんでも言いふらして回っちゃう人 です🤣

    わかります!
    同窓会で稼ぐなよと思いますよね
    自分たちの会費が浮く程度にしておいてほしい。

    • 5時間前