※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママ
サプリ・健康

子供がくるみにアレルギーがあるようで、食べたら顔が赤くなります。し…

子供がくるみにアレルギーがあるようで、食べたら顔が赤くなります。しばらく経てば消えるのですが、
これは大人になっても一生このような感じなのでしょうか?

ピーナッツは大丈夫でした。カシューナッツやナッツはまだアレルギーがあるのか不明です。

コメント

adamo

うちの子はクルミやカシューナッツでアナフィラキシー反応が出るのでエピペンを所持しています。
他のナッツ類もいくつか陽性反応が出ていますが、あまりメジャーなものじゃないので食べさせた事はないです。

ナッツ類は強い反応が出やすく、また食物アレルギー全般に言える事だと思いますが、今出ているアレルギー症状がMAXとも限りません。

体調、食べた量など、条件で症状は左右されます。
その条件もいまいち明確ではない気がしますが、普段は何の症状もないのに熱が出た時に食べて(フルーツとか)アレルギー反応が出たとか、割と聞く話です。
体調不良時は特に注意です。

うちの子も最初はエピペンを持つ程ではないと言われ、反応が出た時用に内服薬のみ処方されました。
アーモンドだけは大丈夫なので、他のナッツ類は食べさせないようにと言われていました。

でも内服薬を初めて処方されてから4〜5年経った頃、親の不注意でクルミを食べさせてしまい(小さい欠片)、アナフィラキシーを起こしてしまいました。
内服薬なんて何度も吐くので意味がなかったです。

すぐに救急病院で処置してもらいましたが、医師に命の危険がある状態だと言われてしまいました。
助かって本当に良かったです。
この事があってからエピペンを処方されるようになりました。

ナッツ類は一生ものの場合が多いですが、軽度ならもしかすると…でもあまり期待しない方が良いし、上でも書きましたが今がMAXとは限りません。

一度アレルギー科を受診して血液検査をして、医師の指示を仰いだ方が良いと思います。