 
      
      朝、旦那がバスタオルを畳んでくれたが、感謝を求められ不満を感じたという愚痴です。
愚痴です。
今朝、化粧していたら旦那が朝風呂から出てきて、洗濯物を乾燥機から出してきてくれたんです。
それはいいんです!
旦那「バスタオル畳んでおいたよ」
私「…」
旦那「バスタオル畳んでおいたよ!」
私「…」
旦那「畳んでおいたよ!!」
私「…ありがとう」
私からしたら、バスタオル3枚畳むのなんてゆっくりやっても15秒くらいでしょ?
それ以外の洗濯物は私が畳まないといけないんでしょ?
私は今日仕事。あなたは休み。
私は子ども起こして学校の用意させて送り出しました。あなたが寝てる間に。
全然納得できない!
私からしたらありがとうと感謝の言葉要求されるならバスタオル3枚くらい自分で畳むわ!!
むしろこっちにありがとう言うべきじゃない!?
ってどーでもいいことに朝からイライラさせられました😮💨
- はじめてのママリ🔰(8歳)
コメント
 
            はじめてのママリ🔰
バスタオル畳むんだったら他もまとめて畳めーい!!笑
私なら仕事だから洗濯物畳んどいてー!で家出ます🙂↕️
 
            ままり
逆にママがやった事全部旦那に報告してありがとう言わせたくなりますね😇
- 
                                    はじめてのママリ🔰 言わせたかったですー🤣 
 でも私の性格上、つい嫌み全開で言ってしまうので、朝から言い合いになって疲れてしまうのもしんどかったのでぐっと堪えました😇- 9月9日
 
 
            3kidsママ
旦那さん、感謝させる前に謝罪ですよね😇朝風呂で使ったタオルとバスマットっていう余計な洗濯物を増やしてごめんですよね😇
- 
                                    はじめてのママリ🔰 ほんとそれです😅 
 家事のこと何もわかってくれてない💀- 9月9日
 
- 
                                    3kidsママ 朝風呂終わらせてから洗濯回して乾燥かけて畳んでくれたら良かったですよね😇そしたら長時間放置した濡れタオルなんていう汚物は生まれなかったのにー😇 - 9月9日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 汚物🤣笑 
 そうなんですよね、、こっちはちゃんと1日の家事の流れを考えて予定たててやってるのに😅
 中途半端に手出ししてありがとうを求めるなら、洗濯の工程全部やってみてほしいです😇- 9月9日
 
 
            より
バスタオル3枚畳むのなんて、子どものお手伝いです。
- 
                                    はじめてのママリ🔰 確かに、幼稚園児でもできますよね🤣 - 9月9日
 
 
            ママリ
どうして、酸素吸ったよ!二酸化炭素吐いたよ!トイレの後手洗ったよ!
みたいな当たり前の事報告をしてくるのかすごく気になりますね🥹🥹
旦那さん実は5歳くらいなんですかね?🥹
- 
                                    はじめてのママリ🔰 そう!当たり前のことなんです🥹やったよ!って言われても、だから何?ってかんじです😇 
 しかも年下ダンナとかならまだしも、10歳も年上のダンナだからよけいにこっちがため息です😮💨- 9月9日
 
 
   
  
はじめてのママリ🔰
ほんと、全部畳んでくれたら心から「ありがとう」言います😂