※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

扶養内から扶養抜けたり、フルタイムになって後悔してる方いますか?現在…

扶養内から扶養抜けたり、フルタイムになって後悔してる方いますか?

現在平日週5日、1日5時間の働き方をずっとしてきて
体的に時間的にははちょうど良いです

しかし、物価高や子どもたちも少し大きくなりお金がかかることを考えると
扶養抜けた方が良いのだろうなとひしひし感じます。

でもキャパオーバーになるのではと怖いです

今でも色々重なった時は時間に追われてる感でひーーーとなってるときもあるのでフルタイムや、勤務時間伸ばしてやっていけるのか不安で

扶養抜けたり、フルタイムにして後悔してる方いますか?

コメント

りの

確かに体力めんはきついですがお金にゆとりを感じてます🍀*゜
今は7時間週5ですが調度良い感じです😂

はじめてのママリ🔰

キャパオーバーではないですが、子供が小学生になって学童利用出来なくなってから帰宅時間を合わせたり、学級閉鎖になったりが大変になりました。