
コメント

マカロン
もう届を出してるなら家庭裁判所に申し立てですね。
ちょっと調べただけなので具体的にはわかりませんが...

はじめてのママリ🔰
家庭裁判所で申立てするしかないです。
あとは、離婚自体を取り消すのではなく、養育費や面会などお子さんに関わることのみを取決めする調停もあります。
-
はじめてのママリ🔰
この場合離婚取り消しできますかね?- 3時間前
-
はじめてのママリ🔰
確実に出来るか...と言われるとまず騙されたという事実を知って3ヶ月以内であることが原則です。
あとは騙されたことの証拠もお待ちなら尚いいです。あとは調停って裁判と違って話し合いの場なので、結局のところ相手の同意が必要になるケースがあります。- 3時間前

はじめてのママリ🔰
離婚したからもう父親として何もしないって、おかしいですね。
でも、それと同じくらい婚姻時と同じくらい今まで通り子どもたちのことはする、という約束も非現実的という観点から私の観点からはおかしいです。
補足としては、離婚してもこれまで通り同居は続けるのなら、非現実的とは言い難いかもしれません。
公正証書や一筆など、誰が見ても一目瞭然になるような約束の証拠はありますか?あれば有利に進められ、ない場合は厳しい戦いになるのではないでしょうか。
おかしいことですが、世の中には養育費すらも払わず逃げ得の元父親がわんさかいる。これが現実です。
そこを知っておくのは大切かもしれません。
はじめてのママリ🔰
そうですよね!
ありがとうございます