※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nana
お金・保険

シングルマザーとして生活するために、月にどのくらいの収入が必要か教えてほしいです。現在、パートで手取り13万円で、児童扶養手当も受け取っていますが、将来が不安です。正職員に転職すべきか悩んでいます。経験者の方の意見をお聞きしたいです。

無知な為、教えてください。
シングルマザーでアパート住みの方は
月どのくらい稼げば生活できますか?
子供が2人おり、年内に離婚を考えています。
昨日市役所に行って話は聞いてきました。
現在パートで働いていて、手取り13万円ほどです。
児童扶養手当も満額でるのを確認済みですが、
今後お金の面でやっていけるのか不安です。
児童扶養手当が減ってでも正職員の仕事に転職するか悩んでいます。

経験者の方のお話が聞きたいです!
宜しくお願いします🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

アパートではなく市営住宅住みですが、シングルです。

家賃は給料手取りの4分の1以下が理想だと思います。
そもそもですが、手取り13万のパート、しかも子持ちのシングルに部屋を貸してくれる大家さんってなかなかいないのが現実です…

私も離婚した当時は手取り17万くらいでしたが5万くらいの家賃のアパートですら貸してもらえませんでした。

なのでもし県営・市営・町営住宅があるならそこにとりあえず住むのが1番いいと思います。
うちは3DKで家賃15,900円です😂


児童扶養手当もらったとて年間微々たるものなので、若いうちにキャリアを積み上げる意味でも正社員でバリバリ稼いだほうがいいと思います。

  • nana

    nana

    市営も考えていたので、とても参考になります🥲
    子供が小さいと騒音とかも気になりますし、市営に住んでおられる方は優しい方が多いでしょうか?

    • 11時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は運が良くてお隣は子供が同級生のすごく物腰が柔らかいわかめのご夫婦で下は年配の女性で子の方も良い方です。
    特に下の方には帰省した時のお土産とか持って行ったりしてます😅
    毎月一回、朝から清掃があるんですが年配の方が多く皆さん子供にも声かけていただいてとてもありがたいです🥹💓

    こればかりは運ですもんね…
    変な人もいますが近くの部屋ではないので今の所平和に生活してますよ♩

    • 11時間前