※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えみ
子育て・グッズ

今、置くと泣く状態で授乳→寝る→しばらく抱っこゆらゆら→置く→泣くの繰…

今、置くと泣く状態で授乳→寝る→しばらく抱っこゆらゆら→置く→泣くの繰り返しなんですがどうしたらいいですか😭

コメント

マカロン

うちはだいたい、授乳してラッコ寝です。置くと起きちゃうので...

  • えみ

    えみ

    一緒に寝ていますか?😭
    今ちょうどラッコ寝しているんですがこのまま寝るのはこわくて😭

    • 5時間前
  • マカロン

    マカロン

    うちは産まれた時から一緒に寝てます😊

    • 5時間前
  • えみ

    えみ

    ありがとうございます✨️

    • 2時間前
あおみな

長男が置くと泣いてました。
しんどいですよね。

私は抱っこしたまま寝てました。
子供をうつ伏せの状態で胸の上に乗せて顔だけ横向きにしてました。
あまりいい方法ではないと思うのですが、私も眠たくて。

わかりにくいかもしれませんが暫く抱っこで寝かせると10分くらい熟睡するので、赤ちゃんをベッドにおろすときに、お尻から手をそっと外して
その後頭を下ろすと割と成功してました!

寝てくれるといいですね😍

  • えみ

    えみ

    私は抱っこしたまま寝るのがこわくて😭置くの成功して無事に寝てくれました✨️ありがとうございます!

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

もう試してたらすみません!うちは背中スイッチ入っちゃう時は↓でよく寝かせてました!
授乳枕をベッドに置いて、授乳枕に寄りかからせる感じで寝かせて
眠りが深くなるよう10分くらいそのまま様子見
→寝続けてくれてたら、赤ちゃんの背中を支えながらそーっと授乳枕を抜く→そーっと背中をつける

うちはこれで背中スイッチ回避できてました💦

  • えみ

    えみ

    そのような方法もあるんですね✨️参考にさせてください!ありがとうございます🥲

    • 2時間前