※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

生活が苦しくなって、上の子は幼稚園行ってたけど、転園して、年度途中から保育園に転園したよって方いますか?😖💦

生活が苦しくなって、上の子は幼稚園行ってたけど、転園して、年度途中から保育園に転園したよって方いますか?😖💦

コメント

ママリ

友達がそうしてました

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね、ありがとうございます!

    • 9月9日
@nt

幼稚園通ってましたが、
保育園に転園しました🙋‍♀️

転職はしてませんが、
長期休みや午前保育が多くて中々思うように働けなかったので😞💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    午前保育多いと思うように働けないですよね💦
    私の通ってるところもそうで、幼稚園いたら時間帯が合う仕事ないかもしれないと思い始めて😖

    お子さん、何歳の時に転園しましたか?

    • 9月9日
  • @nt

    @nt

    はい🥲
    長期夏休みも預かりはありますか?
    下の子が通っていたところはなくて😭

    上の子が通っていた幼稚園には長期保育ありましたが、この日は利用できませんとかあったし、あっても毎回お弁当持参でした💦

    6月に転園したばかりなので4歳、年中です🌟休みの日も8:30〜16:30まで預けられるし、転園して正解でした☺️🌼

    • 9月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はい、預かり保育はありました!
    ですが、お金かかったので痛い出費でした😂
    お弁当も毎回持参です。

    保育園だと、夏休み期間も、標準保育?があるのでしょうか。

    また転園の流れについて少し知りたいのですが、この月から仕事始めるので、翌月に退園したいとかそう行った感じでしたか?

    色々お聞きしてしまい、すみません🙇

    • 9月9日
  • @nt

    @nt

    仕事していて申請すればほとんど延長保育代はかからないと思います🌸ただ上限があったような。。
    お弁当持参無理すぎて…🥲笑

    ありますよ!
    日祝日以外はあります。
    土曜日は働いていて預け先がない人のみです🌼

    私は元々働いていて転職はしていないのですが、役場に電話で保育園の空きがあると聞いてから幼稚園に来月退園するかもと伝えておき、役場に申請を出して決定通知が来た後に退園しますと伝えました!
    なので退園の1〜2週間前に確実に幼稚園は退園しますって伝えた感じです💦

    • 9月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに働いてたら申請のありましたね!
    預かり無償なら行けなくもないかなと思いましたが上と下の子一緒の方がスムーズだったりかな、とか。色々考えてしまいますね。
    流れについても教えていただき、ありがとうございます!

    • 9月9日