※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

離乳食で豆腐をあげる時は温めてあげる方がいいのでしょうか?

離乳食で豆腐をあげる時は温めてあげる方がいいのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

温めた方がいいと思います!うちは冷凍のおかゆや野菜ペーストと一緒に温めてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね!
    ありがとうございます🥹

    • 17時間前
ままり

温めてあげてました😊
小鉢に豆腐と水入れてチンしてました😃

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    豆腐だけでチンしてました💦
    水も入れた方がいいんですね!?

    • 17時間前
  • ままり

    ままり

    豆腐だけでも大丈夫ですよ☺️
    私は加熱し過ぎてボソボソになったり爆発させちゃうので水入れてました🤣

    • 17時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    爆発させちゃうのわかります🤣
    水入れたら爆発しないんですね〜!
    試してみます😌

    • 17時間前
ママリ

初回だけ温めましたがその後はそのままあげてました😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私も今日久々にあげたんですがそのままあげてしまって、、
    温めないといけない理由ってあるんですかね!?
    そのままあげても問題なかったですか?

    • 17時間前
  • ママリ

    ママリ

    うちは何も問題なかったです😄
    下の子の時は最初から温めずにあげちゃった気がします😅💦

    • 8時間前
  • ママリ

    ママリ

    調べたらアレルギーを起こしにくくしたり、表面の雑菌を落とすために加熱するらしいです😅

    • 8時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    わざわざ調べていただいてありがとうございます🥺
    爆発が怖いので、、(笑)
    水入れるかもう温めないであげるかにします(笑)

    • 7時間前