
コメント

はじめてのママリ🔰
病的な吐き戻しは体重が減るレベルとのことです!なのでミルク量を変えていない状況でしたら、個人的にはママリさんが考えられていることが原因かなと。あとは乳首のサイズアップはいかがですか?
かなり空気を吸っていたようで変えたら一番酷かった時は落ち着きました。
我が子も吐き戻しが本当に酷くて(今もほぼ毎日あります😂)お子さんと同じ月齢の頃に悩んで小児科へ行きましたが、病的ではないのでそういう子!って言われてホッとしたのを覚えています。そしてその後乳首サイズアップし、これも原因だったか...って夫とさらにホッとしました笑
もし気になるけど病院行くまでは...という感じなら検診時などに一緒に聞くのもありだと思います!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます(;;)
吐いたあとのミルクって時間長めに空けたり量減らしたりしてますか?💦
病院いく?と夫と話してましたが、でも熱もないし元気だし、きっとわからないってなるよな〜っと話してました笑
17日に別件で受診するのでその時に一応聞いてみます🥲
はじめてのママリ🔰
増減なしで規定量をいつもの時間に与えてました!
受診時が日割り20gの体重増加で。もう少し増えがあると嬉しいよねと言われていたのでそうしていました😌
寝ている間に吐くことも多く、朝起きたらミルクのシミができているなんてしょっちゅうで。心配でしたが今では超絶活発、成長曲線突破しそうなぷくぷくボーイに育っています...17日聞いてみてくださいね🌿
お子さんもただの体質でありますように...!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
うちも体質的なものだと祈ります🙏😭