
皆さん職場でこういう年上の方にどう接しますか?😓今の職場に新しく1人入…
皆さん職場でこういう年上の方にどう接しますか?😓
今の職場に新しく1人入り4人になりました。(みんなパート)
ただその新しい方、この職業ではベテランで勤務初日からずっと偉そう、言い方がキツいというか。
それダメ!それそうやらないで!これはこう!意味わかる?
って感じ。
今日も私がやることなすこと全て批判。。私が前からいたとはいえ、この職業では私は新米なので悪い部分もあるがとにくかく言い方がイラっと。
その方は50代、私以外のパートさん達は50近いので、同年代来てうれしい!って感じだが私は30代。年齢差もあり余計怖く感じてしまい。😓
- 初めてのママリ

はじめてのママリ🔰
そういう人って姉御肌で頼られるの好きな人多い印象なので、これって以前の職場でどうやってました?えー、すごーい!参考になります👏とかって適当なこと言って懐に入ります笑

はじめてのママリ
こういう人は相手が落ちてけば落ちてくほど調子乗るので、気にしないのが1番相手にダメージ与えられますよ!笑

はじめてのママリ🔰
そういう方いますよね💦
ここは前の職場と違うから一回真っさらな状態で挑め!って思ってました😂指導係してたこともありますが、経験者ほどめんどくさいものはなかったです💦(独自のルールがある方は特に)
そういう方は誰にそういう態度取れるか観察、見抜くのが得意なので適当に「はいはい」って口だけ言っておけばいいです!
わかりました!ありがとうございます!って😂
仕事内容合ってるならやり直したり、やり方変えたりしなくて大丈夫です🙆♀️
コメント