※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りりり
子育て・グッズ

息子が友達に迎えを告げられると怒るのは、負けず嫌いの性格からでしょうか。自動施錠でも先にやらないと怒り、常に一人で感情を表しています。

こどもの性格について

迎えに行くとクラスのお友達が息子にお迎えきたよ!と教えてくれるのですがそれに対して
「お迎え来たって言わないで!」と怒っています💦
本人的に「自分が一番に見つけたかった」と怒っていてこれは負けず嫌いってことでしょうか?
クラスのお友達と帰るタイミングがかぶると保育園の自動施錠を自分が先にやらないとまた怒るしいつもひとり怒っていたり泣いていたりします笑💦
負けたくないが強いのですかね?😮‍💨
親としては穏やかに帰りたいのですが、、😮‍💨😮‍💨

コメント

はじめてのママリ🔰

結構多いですよね、なんでも一番にやりたがる子🤣負けず嫌いなんでしょうね😅

  • りりり

    りりり

    あるあるですか?笑
    今日も穏やかに帰れなかった、、
    誰も一緒に帰りたがらないなとちょっと落ち込んでます笑

    • 17時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうやって、あ、こういう感じでいったら周りから避けられるのねって勉強して丸くなっていくんですよ😁

    • 15時間前
  • りりり

    りりり

    なるほど
    人生一周目日々学んでいくんですね笑😂

    • 9時間前