
子供2人を一人で見ることにストレスを感じており、どう対処すればよいか悩んでいます。働き方を変えるべきか、リフレッシュしても問題は解決しないと感じています。キャパオーバーを実感しています。
ワンオペ、なので、
1人で2人のみまんじをみてますが
ストレスでイライラしてばかりです。。
あーーー、もうどうしたらいいのでしょうか。。
この質問も毎回してて、、なんでか解決しなくって😂😂
自分の働き方を変えた方がいいのか、
リフレッシュもしてるのに、結局は自分がやらなきゃいけないことは減らないので意味はないし。。
1人で子供2人をみるのが、キャパオーバーなんだなと思い始めてます。。
- はじめてのままり

はじめてのママリ🔰
下の子が4歳こえるまではしんどかったです!!
働き方は収入面でかえれず正社員のままでしたが、とにかくしんどー!!!って日々でした。笑

🔰タヌ子とタヌオmama
うちもワンオペでやってます……ストレスがもう爆発してるので明日は保育園に丸投げすることにしました。
仕事なしでも預けられるところなので数時間見ててもらって1人にさせてもらいます😞
家族に預けて出かけても安心できないし、心からリフレッシュできない
夏の疲れでイライラが増すばかりなので💦
コメント