
小学生の子をお持ちの方に質問です。学校から帰ってきた後お子さんはお…
小学生の子をお持ちの方に質問です。
学校から帰ってきた後お子さんはお友達と遊んでますか?
うちの子は毎日遊ぶのですが遊び場所が必ずウチです。
今3ヶ月の子がいるのでウチで遊ぶのをやめてもらっていますが、それもいつまで禁止できるか悩んでいます。
ウチで遊ばない時は決まった子のお家に行くようですが、毎日来られるお宅は嫌だろうなと思い、遊ぶ事自体を最近は断るようにしています。
合っている対応なのかもわかりませんが、みなさんどうされているのか気になりました。
ウチにくるとなると5人くらい毎回来るのですが毎日来られるのやはり嫌ですよね?
私は休まらないなと思いました😅
- あーたん(8歳)
コメント

ママリ
遊ぶ日もあれば遊ばない日もあるった感じです💡
毎日来るなんて無理ですし、その大人数も嫌です😣💦

ママリ
うちだったり友達の家だったり
外で遊べる時期は公園に行くことが多いです。
割合でいうとうちに来ることが1番少ないです😂
-
あーたん
交互にそれぞれのお家を回ればいいんですが私のウチだめとか、そもそも選択肢に入ってないみたいで💦
しんどいです。たまに土日もきて遊ぼうとするのでさすがに断ります!
早く外で遊べるようになってほしいです。- 5時間前

ぐーみ
2年生の途中まではほぼ毎日遊んでましたが、基本は公園です。
公園で遊べない日は遊び自体中止です。
今は4年生で、6時間の日ばかりで宿題もあるのであまり遊ばなくなりました😂
-
あーたん
うちもそうなってほしいです!必ず6校時の日もインターフォンがなります。遊べないよって伝えても必ずきます。
やはりお家では遊ばないですよね!- 5時間前

はじめてのママリ🔰
近所の子と習い事がない日は遊んでます
幼稚園に入る前から毎日の様に遊んでいるので、どこのお家も基本的には家NGです(笑)
どこかのお庭や公園です
たまーに家の中って感じです
あと、学校の友達とは基本的には公園で、たまーに家って感じですね
5人も家の中は嫌です(笑)
男の子と女の子で違うかもですが、絶対なんか破壊されそう(笑)
遊ぶのを断る様に配慮してくれてる親御さんのお子さんはだいたいいい子です
毎日はキツイけど、事情がわかってればいいかな?
そういう配慮してくれない親御さんの子は出禁にしたりする様な子だったりします…
-
あーたん
ご近所さんなので遊んでもらえて助かるんです😊✨みんな外遊びより中遊びの方が好きらしく夏とか関係なく家の中で走り回って遊んでます💦
あー!少しわかる気がします。今日は家の中はやめてねって伝えるとわかりましたという子とえー!何で?じゃあどこで遊べばいいの?としつこく聞いてくる子で分かれますね。
あと冷蔵庫を勝手に開けたりおやつが入っている棚を開けたりで怒ったりした事もありちょっともう限界だなってなりました。- 5時間前
あーたん
それがいいです私も。
絶対うちに集合するんです。遊ぶところがないって言ってくるんですが、知らないよって感じで笑ないなら遊ばなきゃいいじゃんって伝えちゃいました😅
本当家の中を5人が走り回るんで家が壊れそうです