※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まちゃん(28)
妊娠・出産

安定期に入ってすぐの17w頃に友人の結婚式があります結婚式の参列が子ど…

安定期に入ってすぐの17w頃に
友人の結婚式があります
結婚式の参列が
子どもの頃にいとこの結婚式に参列したくらいなので
教えてください💦

昨年のうちにお誘いがあり
その時にはもちろん行く!と返事していましたが
この度妊娠がわかり
絶賛つわりでしんどいです
点滴にも通ってます

過去の妊娠の経験から
安定期に入れば基本的には体調は落ち着いてましたが
安定期に入ってからも
つわりがぶり返して仕事を休む日もありました

友人にはまだ妊娠のことは話してません
流産の経験もあるので
安定期に入ってから話そうと思ってました

今日ラインで招待状が届きました
出席します、と返事しておいて
当日の体調次第で断るのはNGですよね。。
その場合、代役?などを考えていた方がいいんでしょうか?

私の体調が万全でも
子どもたちがもしインフル、コロナなどに
罹ってしまった場合もどうしようかと思ってます
土曜日なので子ども達は私の実家に預ける予定ですが
さすがにインフルコロナなどの子を
実家に預けるのは、
家族も仕事しているので申し訳ないし
私も移ってる可能性もあるのに行くのも申し訳ないし
旦那は仕事なので頼るのは無理です

コメント

ゆう

妊娠中というとの、お子さんがいるという事なので最終的な出席の締切の日をきくといいとおもいますよ☺️
大抵2週間前が最終的な締切になると思うので☺️
直前の欠席は、料理などの都合もあると思うので後日御祝儀渡します☺️

  • まちゃん(28)

    まちゃん(28)

    その場合、妊娠中というのは伝えるべきでしょうか?
    締切ギリギリになるきちんとした理由というか…

    • 2時間前
  • ゆう

    ゆう

    そうですね!私は妊娠してるのも言いました😊仲のいい友達なのでちゃんと話しておきたかったのもありますが、相手も事情が分かってれば無理にとは言わないはずです☺️

    • 1時間前