※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

特養やサ高住などの施設で働かれている看護師の方いますか?職場によると…

特養やサ高住などの施設で働かれている看護師の方いますか??


職場によるとは思いますが、、、
看護師の人数、年齢層
勤務時間、土日祝休みかどうか
仕事内容
介護士さんとの人間関係などなど
教えていただきたいです🙏



今まで急性期病院、訪問看護の経験があります。
施設で働いてみたい気持ちがあり、有料老人ホームに転職した事もあるのですが、利用者さんに対して職員が上から目線の態度、虐待言動があり即退職しました。。
こんな施設ばかりではないと思いますが、他の施設の雰囲気ってどんな感じなのでしょうか🥺



夫が土曜日、祝日は仕事で不在の事が多いため、土日祝休みを希望していますが施設勤務だと難しいですかね🥲




今は急性期病院で勤務をしていますが、自分には病院勤務は合っていないような気がしています。。


施設の事なんでも良いので教えていただきたいです🙏

コメント

はじめてのママリ🔰

老健ですが…
入所者は70名程
看護師の人数は正職8人+パート1人
私は時短なので9~16時で土日祝休みです🙆‍♀️
老健は医者が常勤でいるので、軽めの病院みたいな感じですね😂
普通に採血とか点滴とかもあります☺️看取りもします
主にはバイタルサイン測定や処置、内服管理ですね🫡
老健だと介護の他にもリハビリや相談員(ケアマネ)もいるので、割とめんどくさいです😂