※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

小学生のヘアカットをお願いする時、画像を見せて美容師さんに伝えます…

小学生のヘアカットをお願いする時、画像を見せて美容師さんに伝えますか?
探してもあんまりなくて、口頭で伝えたのですが、軽くして欲しいと言ったのにほぼパッツンで…

コメント

ままりん

画像を見せて伝えたり口頭なら
パッツンは嫌なのでそうならないように
伝えてお願いしています❣️

美咲

まだ保育園児ですが、前回切った直後くらいの写真を見せて、「このくらいで」と言ってます。
もし写真がないとか、こんな感じで〜とかあればネットで見つけた画像を見せますね。私自身が切ってもらう時はこっちのパターンです。

はじめてのママリ🔰

基本的には画像見せてます!
口頭は難しいので😂

コアラ

理想と近い写真を何枚か持っていって、全体雰囲気はこんな感じで、前髪はこういうのがいいです
と伝えるのがいいですよ🙌

はじめてのママリ🔰

男の子?女の子どちらでしょうか?

私は、美容院行った時に長男の髪型は写真で伝える時もあれば、口頭だけで伝えたりもします。

例えば、耳は出して前髪は短くぱっつんは嫌だから斜めにして後ろは刈り上げて髪の量を軽くして欲しいって感じです。
あとは、お任せでとにかく短めにしたいっとかで行きつけの美容師さんにはだいたい伝わります😅
いつも担当美容師さんじゃなかったけど、この前もこんな感じで伝わりました💦