※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小4でまだサンタを信じてる…微笑ましいよりむしろ、もう、気が付きなよ……

小4でまだサンタを信じてる…

微笑ましいより
むしろ、もう、気が付きなよ…この子大丈夫か💦?という感情になっています。

発端は、欲しいものがあり
「今年のサンタに頼もう✨️」と言い出したので、こちらも
まだ信じてるんだ💦
と気が付きました。

伝えたほうがよいでしょうか?
どうおもいまさか?

コメント

にゃんころ

中学生まで信じていた私が通ります😂✨
家族から親戚までみんなで協力して隠し通してくれました🤣
そのうち、あれ?と思って自分から聞いてくると思います🤣

ママリ🔰

友達とそういう話になった時に、気づきませんかね...
プレゼントが欲しいからサンタ信じてるふりしてる子とかいませんでした?
本当に純粋なら.....伝えるか迷いますね😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一度2年生くらいに「友達がいってた」と言い出しましたが、その時は夢をまだ壊したくなくて、(まだ周りも信じている子いたので)「どうだろうね、お友達はそうなんだね」と言ったきり、
    しつこく聞かれることはなく、やっぱり信じていて、
    ここまで来ました。

    正直、かなり大人しい子で、あまり友達もいなくて+転勤もしてしまい、親しい友達があまりいない状況なのも原因だと思います💦

    • 2時間前
マミー

えっ.... 小4男子はまだ信じてますよ💦
まだ夢を持たせてあげてください😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    今年はまだ信じたまま、渡そうと思います

    • 2時間前
✩sea✩

我が家、小学生のうちは、みんな信じていましたよ!
小6でも、私が「サンタさんはいい子にしてる人のところにしか来ないからね」と言って、子ども達はサンタさんへ欲しい物の手紙を書いていました!
それを「この子大丈夫か?」なんて思わなかったです💦
一番下は小4ですが、「サンタさんに欲しいもの、手紙書いたの!」と言っていて、こちらは「貰えるといいねー」と言っていますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    まだ変ではないですね。
    安心しましたm(_ _)m

    • 2時間前
✌︎︎︎⸜( •̅ ·͜· •̅)⸝✌︎

義甥っ子も高校一歩手前くらいまで本当は知ってるけど知らないフリして信じてるのを装ってたみたいです🤣🤣

でも中学上がるかな?くらいの頃はガチで信じてました🤣