
コメント

はじめてのママリ🔰
ほぼ毎日来てくれてたんですけど面会できるのが1回だけで荷物の受け渡しに来てくれてました😂

はじめてのママリ🔰
上の子の時は、仕事終わってから毎日面会に着てました。
下の子の時は、生まれた日と退院の日だけです。
-
ママリ
上のお子さんいると仕事終わってからの面会大変ですよね💦
寂しいとかありましたか?- 2時間前

ママリ
3人いますが、どの子の時も毎日来てくれました☺️
2人目以降は仕事しながらワンオペ状態なのに、どんな短い時間でも私と子供の顔見に来てくれてすごく嬉しかったですよ☺️
-
ママリ
仕事とワンオペしながら凄いですね!!😳
私が頼んだこと全部こなしてくれるならいいんですけど、そんな器用なことできない人なので毎日面会来てたからできなかったとか言われたらイライラしそうで😂- 2時間前
-
ママリ
子供のケアもバッチリで私よりよく出来たママでした🤣
あと産後のメンタルでめっちゃ情緒不安定になったりするので、今は毎日来たらイライラしそう!って思ってても産んでみたら変わるかもですよ😊- 2時間前
-
ママリ
凄いです!!どうやったらそんなハイスペパパになれるんですか🥹
情緒不安定になるんですね💦
万が一寂しくなった時には少し長めに居てもらおうと思います😂- 2時間前

ママリ
仕事終わってからお弁当持って面会来て一緒に夕飯食べてました🙌
夕方からなので1時間半くらいですかね🤔
1人ご飯も寂しかったので嬉しかったです😊
ずっと居座るとか、仕事は持ち込むのは論外です(笑)
産後ボロボロだからゆっくりさせて、、
-
ママリ
ご飯一緒に食べるくらいが丁度いいですよね?笑
私も少しでも寝たいし、入院中にやってて欲しいリストこなしてくれなかったらブチギレ案件になりそうで😂- 2時間前

はじめてのママリ🔰
産後メンタル不安定なのもあり毎日きてくれて話し相手ができて嬉しかったです🖤
-
ママリ
毎日でも嬉しいものなんですね🥹
結構長時間いられましたか?- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
14-20時まで面会できたんですが、14時からきて上の子がいるので19時くらいに帰ってました!!
- 1時間前

きなこ
面会は毎日来ていました!
時間帯が確か18時くらいからの1時間のみっていう面会時間が設定されていたので、長くいてほしくても1時間で帰宅でしたが💦
毎日来てほしかったので、それはよかったんですが、1時間は短すぎました😭
病院の面会は仕事をする場ではないのでそれに関しては疑問ですが、毎日来てもらえるならそれは嬉しいかも♥️って思いました!!
-
ママリ
面会時間設定されてたんですね💦
赤ちゃん起きてる時に来てちょっと話して帰ってほしくて😂
寂しくないの?って言われましたが多分寂しさより睡眠時間確保優先させてもらいたいんですけど、、笑
2時間なら丁度いいですかね笑- 2時間前
-
きなこ
お子さん、何人目ですか??
上の子いるならあれですけど、初だったら、オムツとかミルクとか抱っことかやってもらってパパ鍛えた方がいいですww
退院してきたらやるとかできるようになるは都市伝説だと思ってますw
そうすると2時間めっちゃ丁度良さそうです!!!- 2時間前

はじめてのママリ🔰
同じくフルリモートで部屋は個室でした。
産院から自宅が徒歩5分ちょいな距離なのもありますが…お昼休憩中と仕事終わりの2回の日と仕事終わりの1回だけの日もあり結果毎日きました😂
(お祝膳一緒に食べたりコンビニで買って来て部屋で食べたりも…)
個人的には不安もあったし暇もあったので来てもらってありがたかったです!

ママリ
上の子の時も下の子の時も毎日来てましたが、30分以内くらいで帰ってました🙋♀️
上の子の時は初めてだったの来てくれるの割と心強かったし、下の子の時は上の子の顔も見れたし、ちょっとでも話せて良かったって感じです😉
ちなみに、来て欲しい!と言ったわけでなく、自分の意思です👨

はじめてのママリ🔰
生まれた時点で旦那も育休をとってくらていたので、面会は毎日来てくれていました!ただ、1日1時間という決まりだったので、私はとても短く感じました😢!
母子同室で何すればいいか分からない、2人だと不安って感じだったので旦那がいてくれるのはありがたかったです。

はじめてのママリ🔰
毎日来てくれてはいましたが、必要なもの持ってきてくれたり、赤ちゃん抱っこしたりで30分もはいなかったと思います!
病院で仕事されたら正直鬱陶しいです!笑
いくら気が許せる旦那でも貴重な一人時間満喫したいです!笑

ままり
上の子も下の子も毎日面会、毎日産院に泊まりしてくれてました!私は嬉しかったです!
ママリ
面会できるの一回だけだったんですか!?👀
はじめてのママリ🔰
1回の30分だけでした🥹