※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
子育て・グッズ

同じような方おられますか?生後3ヶ月半で完ミですが、ここ2週間ぐらいト…

同じような方おられますか?
生後3ヶ月半で完ミですが、ここ2週間ぐらいトータル600〜700mlです😭💦少なすぎて心配なのですが...
どのくらいで脱水や低血糖を気にしたらいいですか?
機嫌は普通で、よく寝ます。
💩は新生児の頃からずっと綿棒浣腸で出してます。

コメント

はじめてのママリ

ウチの子も飲みませんでした!

生後3ヶ月半で
600いかない日もありましたよー
そして綿棒浣腸も毎日してました💡

不安ですよね…
生後4ヶ月頃も同じ感じで、生後5ヶ月になって600後半〜800飲むようになった感じです🥲

800以上飲んだ時期なんて本当どのくらいあったんだろうという感じでした💔

でも体重から飲む量計算したら大丈夫なのかな?と言うことが分かり,考えると不安になるのでミルク量を記録するのをやめました!

離乳食が始まったら
ご飯は食べる子だったので、不安も無くなりました(*´﹀`*)

でもミルクだけの時は本当不安だったので気持ち分かります…
毎回同じ仲間を探したり、質問したりしてました💦

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    そうだったんですね!💦
    本当心配で心配で...
    離乳食始まって,もし食べる子なら安心ですね☺️

    ところで体重からの飲む量計算って、どんな式か覚えておられますか...?
    この前誰かが体重6キロで最低800mlと言っていて、体重6キロ越えなのに全然足りてないーー!!!と焦っており💦

    • 3時間前
ぷち🙂

300-400がずっと続くんだったら気になりますかね💦
うちの子も全部測ってませんが完母でおそらく600とかです🥺
機嫌よくてよく寝るなら大丈夫だと思います😊

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    なるほどです...!💡💦
    完母なの尊敬です💦
    ありがとうございます☺️

    • 3時間前
はじめてのママリ

体重1kgあたり100g〜200g飲めていれば良いらしいです!

だから150を平均として計算してあることが多いから焦ることになってたんだ!とその時知りました☺️

週によって飲む量がちがっていたので「とりあえず600〜飲めてれば良いのかな」と思うようにしました💡

月で平均すれば700以上は毎日飲んでることになるしと思ってました。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    返信しようと思ってたのに、新しいコメントとして書いてしまいました💦

    • 2時間前
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    なるほどです✨✨
    ありがとうございます!!!
    では何とかギリ飲めたり飲まなかったりです笑
    参考になります✨✨

    • 2時間前