子供が3人いる家庭で、友達を呼ぶ際に片付けに時間がかかることに悩んでいます。いつも綺麗な家に呼べる人がすごいと感じています。散らかっていても気にしないタイプですが、他のママからの意見が怖いです。
我が家3人子供がいていつも割とごちゃごちゃしていて、お友達が来る時は1.2時間ほどかけて片付けるのですが、すぐ家に呼べる方すごいくないですか、、?!✨
いつもピカピカなのか、子供の友達なら多少散らかってても呼ぶのでしょうか?
「今日うちいいよー」とか言ってみたい、、
ママ友が来る時は全力で掃除します😂笑
ちなみに私は
ゴミ屋敷レベルでなければ
人のお家散らかってても全然気にならないタイプなのですが、
他のママさんが「●ちゃん家は汚くて喘息になりそうだから行かないほうがいいよ」と言ってきて怖くて震えました、、🫨
- ゆゆゆ
ままり
そんなこと言われるんですか?!
失礼にもほどがありますね…😖
私は自分の家が散らかってるとイライラしやすいのでできる限り綺麗にしてますが、人の家が散らかっていようと全く気にならないです🤣
はじめてのママリ🔰
いつでも来てもらっていいです(帰りに長女の友達がだいたい来る)が、適度に散らかってます😭
汚いレベルにもよるけど、そんなこと言うなら来るなよ!って思っちゃいました😂
りとる
我が家もすぐには人呼べないです笑笑🤣
お子さん5人いるママさんがいつきてもいいよー!って言っててすごいなあって思いました🙄
たぶん我が家はそもそも物が多いんだなあ…と思ってます🫣
私も散らかってても気にならないです😌
コメント