
ディズニーシー周り方について10月に2泊3日で1日目、2日目ディズニー…
ディズニーシー周り方について
10月に2泊3日で
1日目、2日目ディズニーシーに行きます。
以下の内容で
おすすめの周り方ありますかね??😂
子連れでディズニーシーが初めてなので
教えて頂けると嬉しいです。
小学生、年長の2人で行きます!
DPAは買えます!
🔽絶対体験したいもの
ピーターパン、トイストーリー、ビリーヴ見る、ニモ
🔽よければ体験したいもの
アナ雪、屋内の遊び場、外の遊び場みたいなとこ、タートルトーク、アクアトピア、ソアリン
1日目:昼前着
ホテルは近くないので、1日目は夕方に帰りたい
(なので2日目にビリーブ?)
当初は2日目だけガッツリ1DAYの予定でしたが
焦りそうだなと思い
1日目も周ろうと思っていますが
疲れちゃいますかね😓
それも心配です。
ディズニー好きな方、詳しい方
教えて頂けると幸いです!!
- はじめてのママリ🔰
コメント

ねるねるねるね
ディズニーシー行かれるんですね!
Dオタなので私目線でオススメするとしたら…
1日目にトイマニorソアリンは乗っておくと2日目楽しめる気がします!
1日目が昼前着だとDPAはほぼ取れないと思ってた方がいいと思います。
特に10月はハロウィンで混むんですよね💦
着いたらトイマニorソアリン乗ってニモとアクアトピアに移動。
その後に屋内の遊び場(マーメイドラグーンのことですかね?)
タートルトークは1日目でも2日目でもふらっと空いた時間に行ってもあまり待たずに行けるかな?と思います!
2日目はまず入ったらアナ雪かピーターパンのDPA取ってください!
アナ雪はオープンしてすぐ無くなるので乗りたい場合は最優先で取ると確実です!
ピーターパンはその時によりますが10時前後までは残ってることが多い印象です。
ピーターパンは朝イチで向かえばスタンバイでも全然並んで乗れる範囲のこともあります🙆♀️
ビリーヴはDPA買えるなら買うのおすすめします!
無しだと見やすいとこは夕方から待たないと中々難しいです😢
他は1日目に乗らなかったものをDPAの時間の間に挟むのが1番効率いいかな?と思います!
1日目に予定詰め込まず昼頃から夕方まで回る分にはそこまでがっつり疲れるとかはないと思いますが年長のお子さんは少し心配かもしれませんね😖
すごく長くなってしまってすみません💦
あと見ずらかったらごめんなさい💦
聞いていただければ答えられる範囲ならお答えするので何でも聞いてください!
はじめてのママリ🔰
詳細にありがとうございます!!
とても助かります。
ちなみにファンスプ近くで
おすすめの乗り物などありますか??
仮に2日目、ピーターパンをスタンバイ
アナ雪DPAが取れて時間が空いた場合、
移動も大変なので近くで過ごしたいと
考えています。
また7時半くらいに着くのは
遅いですかね??😂