※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まみたす
子育て・グッズ

子育て中に突然不安を感じることがありますか?特に3人目を育てているときに、自信を失ったり泣きたくなることがあります。産後鬱の可能性について、同じ経験を持つ方はいらっしゃいますか?

子育てをしていて、特別何があったわけじゃないけど突然ぶわーーー!っと不安に襲われることってありませんか?

もうすぐ4ヶ月になる3人目を育てていて
上2人の時にもあったような気がしますが
夜とか、子供と2人きりでいるときとかに
突然どうしようもない不安に襲われて
私にこの子をちゃんと育てられるだろうか、とか
落ち着くまであとどれくらいなんだろう、おおきな病気をしたら、、とか
急に不安でたまらなくなって自信がなくなって
泣きたくなるようなことがたまにあります

産後鬱なのでしょうか

同じような経験ある方いますか?(泣)

コメント

ままり

同じくです😭😭

私は特に金銭面の不安が大きくて夜に悩みはじめて、色々な事が連鎖的に不安になっていきます💥

産後ホルモンバランスのせいだー!とは言い聞かせてますが責任も増えて色々考え過ぎちゃいますよね😭

  • まみたす

    まみたす

    ありがとうございます(泣)
    夜ほんと辛いですよね、、
    考え出すと悪いほうにばっか考えちゃって
    楽しく育児したいのにできないです(泣)

    • 9月10日
はじめてのママリ🔰

同じです!
4ヶ月の子を育ててます!2人目です

私は特に理由もなくぶわーっと不安になって動悸がします。なんかとても自分がだめな人間のように思えてしまうときもあってなかなかに不安定です笑
こんな気持ちになるのは私だけなのかなと思ってましたが、急に不安になることってあることなんだなと思いました…産後うつなんですかね…

3人育てて日々大変かと思いますが、無理せず過ごしてくださいね。