夜のオムツ卒業はいつ頃になるのでしょうか。4歳1ヶ月の女の子が、昼間はオムツを外しましたが、夜はまだ使用しています。
夜オムツ卒業はいつ?
現在4歳1ヶ月の女の子です。
昼間は3歳になったと同時にパンツになりました。1ヶ月くらいでトイトレは終わりました。それから日中はもらしたことはありません。
夜はまだ夜用オムツを使用しており、朝になるとたぷたぷな状態です。
1度もオムツが濡れていなかったことはありません。
特に急いで夜パンツにする気もないのですが、どのくらいの年齢でパンツだけで眠れるようになりますか?
睡眠時間は10時間くらいで、途中で起きることはほとんどありませを。
寝る前に必ずお茶を飲みたがります。
- ちゃむ(2歳8ヶ月, 4歳3ヶ月)
はじめてのママリ🔰
4歳になって自分から辞めるーって言ってやめました!夜は人それぞれなので朝タプタプならまだかなって思います😔
3児のママ
息子は3歳半くらいから夜もパンツで寝ています!結構個人差ありそうですよね😢
退会ユーザー
上の息子は5歳頃でした
夜は焦らなくていいと聞いていたので、息子の成長を待っていました
自分からもう大丈夫だと言いましたので、外しました。
ゆうき
夜はトイトレというより膀胱の問題なので出ないように待つ感じですかね🥹
うちは排尿間隔が元々長くて朝起きてから夕方まで出ないことも💦
はじめてのママリ🔰
上の子5歳前、下の子5歳2カ月です。
その日からぴたりと止まりました。
4歳半までは下の子も毎晩パンパンでした、そこからは出たり出なかったりをくらかえしてました。
晴日ママ
長男4歳の誕生日翌日から
次男2歳3ヶ月で昼夜一気に
三男先週5歳になりましたがまだまだです!笑
ママリ
6歳の上の子は夜尿症でやっと先日小児科行きました。
今だに朝はオムツたぷたぷで全く量が減る気配もないし、水分量減らしても変わらずオムツはパンパンなのでまだまだかかりそうだなーって感じです😢
コメント