※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぐーみ
家族・旦那

観光地で喫煙場所は決められてる1箇所しかなく、その場所が遠いからと、…

観光地で喫煙場所は決められてる1箇所しかなく、その場所が遠いからと、建物(観光客があまり通らない一般の民家)の影に隠れてこっそり喫煙するのって最低ですよね。
しかも、3時間くらいの間に2〜3度。
こんな家族がいるなんて、本当恥ずかしいです。

コメント

ゆの

常識ないんですかね?私の父も喫煙者で家族(私たち家族+実両親+妹家族)で旅行に行くと必ずサービスエリアで吸うし、喫煙場所を探すのに時間も取られて効率悪かったです。だけど決められた場所でしか吸いませんでしたよ。せめてルールは守るべきですよね。

  • ぐーみ

    ぐーみ

    コメントありがとうございます😊
    こっそり喫煙は実父の話なんですが、まさに私たち家族、実両親、妹家族、弟で観光地に行ってたときのことで。
    途中、両親だけ別行動してると思いきや、こっそり喫煙してました(後から母から聞きました)
    自分本位すぎて、本当に軽蔑しています。

    • 11時間前
  • ゆの

    ゆの

    いまは旅館やホテルでも隠れて吸っても匂いでバレるし清掃代とられたりするので部屋では絶対吸うなとキツく言ってました。やはり別で吸ってこられても家族全員父以外吸わないので副流煙も嫌だし子どももいるからほんと辞めて欲しかったです。去年父が入院することがあり絶対的に吸えなかったのと孫の成長をみれる残りの時間を考えたのか禁煙に成功し今では全く吸わないのでだいぶ快適になりましたが😅

    • 11時間前
  • ぐーみ

    ぐーみ

    うちの場合は、何を言っても聞かない父で、もちろん孫の成長云々言っても聞かず、むしろ酒タバコで死ねるなら本望と言う人なので諦めてます…。

    • 9時間前
  • ゆの

    ゆの

    うちの父もそうでしたよ!!我慢するぐらいなら死んだ方がいいって言ってたぐらいです。なのでなにかきっかけがあれば変わるかもしれませんよ😌

    • 8時間前
ぺんぎん

常識ないし、めっちゃ迷惑だなとは思います💧‬

  • ぐーみ

    ぐーみ

    コメントありがとうございます😊
    本当、非常識だし迷惑ですよね?
    しかも、家族に指摘されなかったら、歩きタバコしそうだったし、一緒にいるのも嫌になるくらい恥ずかしいです😮‍💨

    • 11時間前
  • ぺんぎん

    ぺんぎん

    私ならめっちゃ注意します!!
    うちの旦那も付き合いたてのころは、車の窓からガムを吐き捨てたり、ティッシュを捨てたりするような男でしたが、注意して今はそんなことまったくしなくなりました😂😂

    • 9時間前
  • ぐーみ

    ぐーみ

    注意して聞くなら注意するんですけどね…
    66歳のザ昭和モラハラ脳の父親なので、この年で人の注意を聞き入れるわけがなく、もう諦めてます。

    • 9時間前
  • ぺんぎん

    ぺんぎん

    その歳までそれじゃ、もう死ぬまで変わらないですね😇

    • 8時間前