※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くまなぎ
子育て・グッズ

生後7ヶ月の息子がウイルス性胃腸炎で、もう10日経つのですが下痢が全く…

生後7ヶ月の息子がウイルス性胃腸炎で、もう10日経つのですが下痢が全く治りません😭
整腸剤は飲んでいますが1日7回ほどで水っぽい便に少し粘液便が混じっている感じです…

下痢が治る時というのはまず便の水分が減っていってから回数も減っていくという流れなのでしょうか🥺?
それとも昨日はめっちゃ水っぽくて回数も多かったけど、今日は水分も少なくなって回数も減ったという感じでしょうか😂
すこーしずつ良くなっていくのか、回復しだしたらとんとんといくのか、子どもの長引く下痢を経験された方教えていただけると嬉しいです🥹

いつになったら治るのかと、毎日不安です😵

コメント

ママリ

下痢は1ヶ月くらい続きました😂
いい菌も出ちゃって、中々治りにくいと言われたことあります😱

  • くまなぎ

    くまなぎ


    1ヶ月😱
    やっぱり少しずつ良くなっていく感じでしたか?
    急におっ良い感じ!ではないですよね😂?

    • 4時間前
はじめてのママリ

いま我が子も胃腸炎になり1週間経ちました😔
1回目は整腸剤渡されましたが、
次の総合病院では整腸剤飲まなくていいと言われ、ひたすら飲んで食べて直してる最中です💦
下痢は相変わらず6-8回は1日してます🥹

伝えられることはないのてすが、同じという励みになればと思ってコメントさせていただきました( ; ; )

  • くまなぎ

    くまなぎ


    全く同じですね!!
    毎日不安ですよね😭

    母乳やミルクは普通に飲ませてますか?
    私は特に病院からの指示はなくて普段通り両方飲ませているのですが、ミルクやめて母乳だけにした方がいいのかなとかもう頭がおかしくなりそうです😂

    • 3時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    夜中でもでたりするし、お尻荒れてかわいそうだし、私自身も尻1日に何回ふいてるんだ?!ともなりますよね🥹


    下痢で水分出ていくので頻回にあげてくださいとは言われてます!🫶🏻
    ミルクもありでも全然大丈夫かとおもいます!✨

    • 3時間前
  • くまなぎ

    くまなぎ


    夜中の授乳の時に寝落ちしそうだったのに出て起きちゃうことも😭
    この荒れちゃってるおしり見るの今日何回目だろうとか😂

    やっぱり特に母乳とミルクの制限とかはないですよね!
    ネットだとミルクは薄めろとか…
    何が正解かわからなくなります😣
    今卵黄のアレルギーチェックの途中だったので再開する時大丈夫かなとか、もう心配なことだらけです😱

    • 2時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    我が子も卵試した次の日から下痢だったので初めアレルギー?!となってました!笑
    病院の先生に卵は下痢が完全に治ってからで!、卵は余計に下しやすくなるから とは言われました😶!

    我が子は基本完母、寝る前だけミルク少ししてるのですが、下痢は水分不足怖いからミルク増やしてもいいと言われたくらいなので大丈夫だと思います😊

    • 1時間前
  • くまなぎ

    くまなぎ


    私も卵黄の量増やした次の日だったので消化管アレルギー!?となってめちゃくちゃ検索しまくってました😭
    そして検索しまくってたら、卵黄を試している時に間隔を空けてしまうと、再開した時に消化管アレルギーになりやすいって情報を目にしてしまって毎日不安で不安で😂
    私も病院で治るまではアレルギー出やすいからあげちゃダメって言われました!

    そうなんですね!!
    ほんと参考になります!
    ありがとうございます😭

    • 1時間前