
小学校ママさんにお聞きしたいです!一年生になって、宿題プリントやテス…
小学校ママさんにお聞きしたいです!
一年生になって、宿題プリントやテストプリントを持って帰ってきて、全てファイリングしていましたが、多すぎて、もう捨てちゃってもいいのかな!?と思ってきました。
プリントなどどうしていますか?
最後のページまで書いた国語ノートなどもどうしていますでしょうか。
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
うちは全部捨ててます。

はじめてのママリ🔰
捨てています!!

カスミ
宿題プリント、テストは見たら捨ててます😅
ノートはとりあえず年度終わりまでは保管してます?まぁ見返すこともないと思うので、子供に居るか要らないか確認して即捨てても問題無いです😅
教科書は下が居て内容が変わっていなければ、音読宿題あるのに教科書持ち帰り忘れた時には使えます😄

初夏
1年生の最初の方は取っておいてましたが凄い量なので捨ててます!
ノートは一応取ってます!

。
宿題プリントやテストプリントを持って帰ってくることがそもそもあんまりないのですが、、なぜ???🤣
ノートも持ってないし、、
地域性があるのですかね🥹

なち
すべて◯のものは捨ててますが、間違いがあったプリントは残してあります😀
長期休みに、間違った問題を解かせて◯なら捨てます!間違いなら次の長期休みまで残します!
ノートは普通に捨ててます!
コメント