
正社員じゃないけどフルタイムのパートだし保険料も払ってるし朝の7時か…
正社員じゃないけど
フルタイムのパートだし保険料も払ってるし朝の7時から15時出勤だし
社員の人よりパートがいないと回らない職種、クレーム対応もパート
だけど職場復帰したら
私が仕事、育児、家事、保育園のお呼びだし??
旦那は仕事、休みの日育児家事?
むりむりーー!!パートだから責任は少ないけど妊娠期間中も簡単に休めなかったし…
パートだから仕方ないってなに??
パートでも働いてるの働いてるし…稼ぎは旦那の方が上だけど同じ職場。
働いてるのは一緒。って育ってきた私だからこそ正社員の友達にパートだからそこまでするのが当たり前って言われるのとても辛いな。
- はじめてのママリ🔰(生後2ヶ月)
コメント

ゆっち
7時出勤ということは保育園はパパが送っているんですよね?朝の支度は全部おまかせしませんか?
夕方はママが担当、と分けるといいですね😁
はじめてのママリ🔰
まだ育児復帰してません
妊娠期間中までが7時出勤だったってことです
ゆっち
私も育休中ですが、朝のリズムは仕事していた時と変えずにやっています😁復帰した時にキツイので😂
育休中に役割分担をちゃんと話し合った方がいいですね😂