※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

小学一年生から鍵っ子の方いらっしゃいますか?来年度から働こうと思って…

小学一年生から鍵っ子の方いらっしゃいますか??

来年度から働こうと思っているのですが、帰ってくるときに私が家にいれるか微妙なところです。ごくたまに午前中だけで帰ってくる日があるとか、みなさんどうしてますか?
実家も義実家も近いけど、あんまり頼らないでって感じなので😭万が一なにかがあったらすぐ飛んで来れる距離です!!
子どもの性格は、結構しっかりしてる方です。

例えば、週一で13時半に帰る日があって下校時間を考慮して14時、私も14時まで働こうと思ってる場合です!


学童はそんなに利用しないのに月6500円なので、もったいない気がして。。

コメント

はじめてのママリ🔰

1年生から鍵持たせてます。

自営業で基本的に家にいるんですけど、たまに息子の帰宅時間に家にいられないことがあるので、その時は自分で鍵を開けて入らせてます。
一度鍵を忘れたことがあって(私も気づいてなかった)、その時はすぐ学校に戻って先生に事情を話せたので、かなり信頼してます。

しっかりしてる子なら、何かあった時の対処法や留守番のルールをよく言い聞かせて任せてみてもいいと思いますよ。