※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

話を聞かない兄弟に限界です😭同じようなお子さんをお持ちの方いませんか…

話を聞かない兄弟に限界です😭同じようなお子さんをお持ちの方いませんか😭??どう対応していますか?😭
6歳、全然話を聞かず、毎日同じようなことで怒られていて一向に直らない。反抗期なのか小学校で覚えたのか、注意しても返事がなかったり、うっせぇなーなど汚い言葉を使う…言われたくないならやめたらいいのに、イライラします😡
3歳、とにかく行動が遅い、叱ってもヘラヘラしている。家で行動が遅いだけならまあいいかなと思ってたんですが、園でも先生に指示されて気が乗らないとぼーっとしたり、ヘラヘラしたりしているようで、外でそれだと困るので家でもかなりキツく叱っています…3歳半検診ではちゃんとしてたからか何も引っかかりませんでした。気が乗らないととにかく動かないです…上の子みたいに反抗はしないけど、ずっとニヤニヤしてるのでこちらもイライラしてしまい…😡
2人とも毎日どんなにキツく叱っても(良くないのはわかっていますが、毎日怒鳴ってしまっています)変わる気配なくて、口で聞かないとペチっと平手で叩いてしまうようになりました‥(これも良くないのはわかっています…)なぜここまで怒られて聞かないのか…限界です😭

コメント

はじめてのママリ🔰

日々お疲れ様です…🥲
お気持ちわかります。
怒りたいわけではないけど、こっちももう限界なんですよね…

なんか、うちは親に言われてやるのが嫌?
言われたらやりたくないと言うか、親に反抗したい気持ちがあるみたいで…

うちは、できる限り本人に決めてもらったり、あとはスマホのリマインドやアラームでお知らせすると少しマシになったかも…
それでもやらない時はやらないですが🥲

でも、自分で決めたって感覚があるとわりとスムーズな気がします。

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    横からすいません!
    うちも宿題やりなとか言われてやるのが嫌みたいでめちゃくちゃ反抗してきます…
    そゆう場合どうしてますか?
    本当は帰ってきてすぐやって欲しいんですが、、

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ああーありますよね…🥲
    うちはやれって言ったら、やらない天邪鬼です👹

    いつやる?と聞いて、選択肢2つか3つから選んでもらいます
    で、本人がやるって決めたその時間にアラームかリマインドをかけてます。

    それでもやらない時は雷落としてます⚡️
    が、最初から雷落とすより、その流れをやってからの方がすぐやるかも🤔

    毎回リマインドをかけるのはめんどくさいんですが、
    最初からやれって言ったら多分永遠にやらないし、喉が枯れるので…😷

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    共感していただけて、アドバイスもいただけて救われます😭😭自分で決めたらマシになるかな…アラームなど試してみます🥲

    • 5時間前