
義両親と隣に住んでいます。本当に疲れています。とにかく義両親はみた…
義両親と隣に住んでいます。
本当に疲れています。
とにかく義両親はみたがりで…
少しの雨でも上の子の送り迎えの時、私が頼んでいなくても、時間前に来て、今日は見てるよと…
最初はこれくらいの雨なら大丈夫です。と断りました。
最近の台風の時は、いざ雨がたいしたことなかったけど、見ていてもらいました。
それをきっかけにまた少しの時もみてるからね〜と
台風のときも、時間の15分前に来て、まだ授乳していたのではや?とびっくりしました。
また少しのことで、風強いだの寒いだの理由つけてみにくると思います。
今日の上の子を送った後、家から出てきて、これから毎日見ないと人見知りされるから〜と言ってました。
日頃からお菓子だのアイスだのくれるのはいいんですが、ほぼ毎日、元々あってます。さらに顔見るのかと思うとげっそりします。悪気はないんだろうけど…
昼寝中、お風呂の準備中、出た後、時間構わず用があると掃き出し窓、トントンされるので、最近は昼寝中だけは看板出すようにしました。私が睡眠不足の限界を迎えているので…それでも用があれば義父はトントンしてきます。
あと毎週水曜日、義母が休みで毎週毎週、お茶に行くのも嫌だし、見ててもらったときもずっと夕方17時まで帰らないし、授乳もお風呂も機嫌がいいウチに入りたかった、、もうイライラしかしないです。
最悪、水曜日に タイミングよく習い事入れようかとも考えちゃってます。たぶん下の子をみるチャンスと思われる可能性大ですが…
私もとにかく子供を義両親に任せるの、ずっとガルガル期で嫌なんです。
だれか相談に乗ってください
- はじめてのママリ🔰(生後4ヶ月, 6歳)

はじめてのママリ🔰
それはしんどいですね、、
旦那さんには相談したことありますか?
お昼はとにかく寝たいし、用事もないのにずっとおうちに来るのが本当にしんどいと正直に言ってみたらどうですか?💦
ずっと我慢してあとで爆発するより一度冷静になって旦那さんに相談した方がいいと思います😓
コメント