
生後9ヶ月で3回食になるのですが、みなさん食べる時間はどうされてます…
生後9ヶ月で3回食になるのですが、みなさん食べる時間はどうされてますか?
今までは
6:00 起きる
8:00 朝ごはん
12:00 昼ごはん
16:00 ミルク
19:00 お風呂
20:00 寝る前のミルク
飲んだ後に寝る
という感じでした!
離乳食をよく食べてくれる子なので最近は離乳食後のミルクはあげていません。
今のところ16:00に離乳食あげようと思っていますが、外出時はみなさんどうされてますか?
それとこのまま離乳食後のミルクなしで寝る前のミルクだけでも大丈夫でしょうか?
- はじめてのママリ🔰(生後9ヶ月)
コメント

ママリ
3回食が始まった頃は
15:00くらいにミルク
17:00くらいにごはん
とかにしてました!
慣れてきたら15:00のミルクをおやつも加えて卒ミに向けて、
17:00のご飯を18:00くらいに、
と徐々にずらしていきました!
ちなみに、
我が子の卒ミ自体は11ヶ月くらいでした!
はじめてのママリ🔰
15:00にミルクあげていた時は寝る前もミルクあげてましたか?
量も少なめですか?
私も11ヶ月くらいには卒ミできるようにしたいです🥹