コメント
A
しょっちゅうは食べないですけど
お寿司食べてます😊
はじめてのママリ🔰
お寿司も刺身も大好きで、気にせず食べてましたが今のところ子供達に問題はありません!
-
ままり
羨ましい!私の周りの人間 生さかなだめってうるさくて...
- 9月8日
-
はじめてのママリ🔰
周りに何言われてもわかってるーと返して気にしませんでした😇
自分のことなので周りは無視です!(笑)
完全に自己責任ですけどね😅- 9月8日
-
ままり
確かに自己責任そうですよね。でも食べたいものは食べたいですよね🥲 流石に少しならいいかな.. 有難うございます!
- 9月8日
はじめてのママリ🔰
食べてました🫣
生物っていっても主にいか、サーモン、エビくらいしか食べてないんですけど妊娠中無性にお寿司食べたい時期ありました!
-
ままり
お寿司食べたいです。。
先生筆頭に周りが生魚はだめだってうるさいので だめなのかなーって。- 9月8日
はじめてのママリ🔰
食べています!初期段階ではなるべく避けていましたが、安定期くらいから少しずつ食べ始めています。
食べ過ぎは良くないとサイトで見たので、少しだけ、新鮮そうなお店のものを食べています!!
-
ままり
有難うございます!
私も中期くらいから食べ過ぎずに 食べてみようかなと思います!✨- 9月8日
はじめてのママリ🔰
リステリアとか調べたことありますか?
お腹の赤ちゃんがいる以上、自己責任にはならないと思うんですが…
我慢できないなら仕方ないですね😂
-
ままり
菌の事で、一定の生魚とか生ハムとかは食べない方がいいというのは知ってましたが名前は知りませんでした。なので先生にも義母にも食べないでと言われていて ずっと食べませんでした。1人目の時も。
やっぱり私は結局食べないんだろうなと思ってます😊 でも食べてる方が一定数いるのも知っていたので質問してみました😊
名前知れて良かったです!- 9月8日
ままり
そうですか!先生に生魚は、だめって言われましたか?私の周りの人達うるさくて..
A
新鮮なのとかならいいって言われました⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾
日本はちゃんとしてるからって、、、
食べすぎは良くないみたいですけど🤔
我慢ってだいぶストレス溜まります、、、
生肉はさすがにやめてますけど、、、
たまーにならお刺身いいと思います😊