
2人目の産院選びで悩んでいます。1つ目は近くて便利ですがデメリットも多く、2つ目は人気で設備が整っています。どちらを選ぶべきでしょうか。
2人目の産院選びについて!
今受診してる所が分娩を行なっていない為9週にて転院となります!
2つの病院で迷ってます!
1人目が帝王切開の為、帝王切開での出産となります
①1人目と同じ産院
家から5分、勝手がわかる、待ち時間もそんなにない、帝王切開でも立ち会いできた
デメリット
痛みでシャワー室まで歩くのが辛かった、予約制で早く上がらないと〜のプレッシャー笑
あんまりサービスがない(エコー写真データで貰えない、バースプランとかなし)医師が合わない、面会時間が1時間
②市外の病院
家から40分、主人の実家から近い、人気がある、シャワーが部屋に完備、エコー写真のデータもバースプランもある、面会時間が無制限
上の子もいて入院中は実家に帰ってもらうつもりなので前回の産院だったら1時間だけの面会の為に来てもらうのはなぁと、、、
気持ち的には②かなと思ってますが
みなさんはどっちを選びますか?
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
②がいいと思います☺️
コメント