※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

アシックスのハイカットタイプのファーストシューズは履かせにくいでしょうか。ローカットタイプは履かせやすいですが、歩き始めには不向きでしょうか。

アシックスのファーストシューズを検討していますが、写真のようなハイカットタイプ?は履かせづらいものでしょうか?😂

力入れて足を押し込まないと履かせられないのですが、、
人気のシリーズだと思いますがみなさん同じ感じなのでしょうか?
そういうものなのか、うちの子の足には合ってないということなのか気になります😂


また、ローカット?タイプの方が断然履かせやすかったのですが(コメント欄に写真貼ります)
歩き始めにはまだ向かない型ですかね?

コメント

はじめてのママリ🔰

履かせやすかったローカット?はこちらです。
現在1歳2ヶ月で10数歩歩くくらいです。

ゆう

うちの子、ムーンスターの同じようなモデルをファーストシューズにしました☺️

足首とか安定しないので、ハイカットのようなものの方が歩きやすいのかな?と思います。
いつも、ふん!ってしながら押し込んで履かせてました🤣

えちゃん

幅が細身のつくりになってるので、幅広やムチムチベビーには合わないかもです😊
後は最初は子供も靴に慣れてないので変に力が入っちゃって履かせにくい場合もあります🥹
うちは2人ともファーストシューズ同じものでしたが、軽く左右に動かしながらやると入りました!

ハイカットの方が歩行が安定したり転倒時に足首守ってくれるので推奨されてますが、ローカットがダメなわけではないのでお子様の足に合った方でいいと思います🙆‍♀️

ゆか

娘もハイカットタイプをファーストシューズにしました。
足を押し込むというか、ガバッと開いてから少し足を入れて、 娘のふくらはぎあたりを持って靴を上に引っ張ってました。後ろの紐みたいのを😂
かなり力がいるような記憶はないんですよね💦ハイカットなのでそんなものと思ってたかもしれません。
足が大きめだったんですが、アシックスで見てもらって少し余裕のあるサイズにするんだなと思ったのを覚えてます🤔
それでもすぐ履けなくなりましたが😅

ハイカットはどれも履かせやすい…とはならないと思います。その分、足首の安定感はバッチリに見えました。
2足目からは下のタイプです。紐を持って引っ張らなくてもよくなりました😂