
肌が弱く、離乳食でかぼちゃを与えた後に発疹が増え、便の回数も多くなっています。皮膚トラブルとアレルギーの鑑別方法について教えてください。
もともと肌が弱くて、皮膚科にかかっており弱いステロイドやアトピー用のお薬使ってます。
離乳食が始まって2週間くらいですが、今日かぼちゃをあげて3日目で体幹の発疹がいつもよりも多いです。
口の周りは保護剤を塗ってあげているので発疹はなく、嘔吐もありません。かぼちゃをあげてから下痢ではないものの、💩の回数が多く、汁だけ出る時もあります。
皮膚トラブルとアレルギーの鑑別ってどうやってますか?いつものように発疹にはお薬を塗ってしまったのですが、明日の朝引いてたら大丈夫でしょうか🥹
- ぴの(生後5ヶ月)

はる
うちの子達も肌が弱くて乳児の時はよく発疹がでていました。
カボチャは初めてあげたのでしょうか?
うんちの回数が多くて汁がでてるならアレルギーとは別でお腹がまだ対応できていない可能性があるのかもしれません🤔
上の子に5ヶ月で初めて野菜ペーストを上げたとき、そのような感じになったので病院にかかったら6ヶ月まではお粥のみにしてみてみてと言われました🍚
下の子が0歳でミルクアレルギーがてた時は、いつもの発疹とは違ってボコボコとした蕁麻疹だったのですぐに判別できました!
コメント