コメント
あーたん
15000円くらいは欲しいですかね😊
yuki
親とは2人ともですかー??
お金に余裕があるなら食費込みで7万くらい入れて欲しいですかねー☺️
1人ならその半分くらいで☺️
リフォームで我が家に少しの間居候していました!7万入れてくれてました☺️
-
はじめてのママリ🔰
1人だけです!
やはりそのくらいですかね🤔
ありがとうございます!- 9月7日
はじめてのママリ🔰
1人なら3~4万ですかね🤔
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
- 9月8日
退会ユーザー
家事育児手伝ってくれるならお金はいらないかなー、親がどうしてもと言うなら~3万にするかなと思います🥺
ガチ居候で家事育児こちらが全てなら5~7万欲しいです🤣
-
はじめてのママリ🔰
家事育児は全て私です🥲
多めに欲しいところですよね笑
ありがとうございます!- 9月8日
はじめてのママリ🔰
3〜5ですね!!!!!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
- 9月8日
ママリ
お一人なんですね!
働いていれば5万円、
働いてなくて年金暮らしなら3万円くらいですね☺️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
たしかに働いているか、年金かによりますね🤔- 9月8日
チョコクロ
少しの間ならお金はとらないですがある程度期間いるなら食費と光熱費くらいはいれてほしいですかね
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね🥲
金額が難しいところで、、、💧- 9月8日
-
チョコクロ
我が家の場合ですけど普段実家に遊び行ったときとか外食したとき今まで両親からお金取られたことなくていつもご馳走になってる側で、子供たちのものもたくさん買ってもらってるので家計に余裕あればお金なんていらないんですけどね
うーん、一人一万とかですかね
年金しか収入ないとかならもらえないですよね- 9月8日
はじめてのママリ🔰
自分の食費は払ってくれて家事全部してくれるならお金は貰わないです。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
- 9月8日
スポンジ
せめて食費と光熱費くらいは欲しいので3〜4くらいですかね🙂
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
- 9月8日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!