※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園の運動会はどんな服装で行きましたか?うちの保育園は普段の集まり…

保育園の運動会はどんな服装で行きましたか?
うちの保育園は普段の集まりで
みなさんオシャレな服装できています😅

コメント

はじめてのママリ☀️

親子競技があるので、オシャレよりも走れる格好優先でいきました!(パパにお願いできるならスカートでも良いと思うのですが、うちなママっ子なので😂)
周りのママさんとは普段交流が多い保育園なんですね。うちは普段交流がないので割とよその保護者にはお互い無関心で、服装の感じも様々です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    集まり、行事たくさんあります💦
    私はいつもパンツスタイルですが
    ワンピースやロングスカート、とてもオシャレなママばかりで💦
    どんな感じで来るんだろう?って気になってます笑
    親子競技はないらしいですが
    うちは私しか行かないので
    動きやすい服装で行くことにします!

    • 1時間前
ママ

私はジーパンとTシャツだけでしたよー。外で見るのにオシャレなんてしてられないです😅!でも確かに保育参観や保護者説明会、お遊戯会などはみなさんおしゃれしてきてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    雨が少しでも降ったら近くの体育館でするみたいです!
    当日は曇りですが外でやる事を考えてオシャレなんかより動きやすいかっこが1番ですね!
    親子競技などもなく見るだけにはなりますが何があるかわからないし!
    オシャレママが多くてみんな何着て行くんだろ〜って気になりました😅

    • 1時間前
ぷく

親子競技があるので、他の家族も動きやすい服装でした!
パンツにTシャツ!!…が多かったです!
2人が通園してる保育園は集まりないし、親が参加のイベントは年に3回だけなので、誰が誰の子の両親なのか分からない家庭ばかりです😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちのこども園はイベント、集まりたくさんあります💦
    今月も来月も...😅
    フェスや生活発表会など1年でかなり集まりがあり忙しいです😣
    親子競技はなく見てるだけにはなりますが動きやすいかっこで行くことにします!
    きっとみんなオシャレだと思いますが💦

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

うちの子の園のママさんたちはみんな普段の服装って感じです!
カジュアルな人はカジュアルだし、キレイめな人はキレイめだし。
普通にロングワンピで保護者競技で全力疾走してるママさんもいました!