※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

ドラム式洗濯機の購入を検討しています。先入観でとりあえずPanasonic一…


ドラム式洗濯機の購入を検討しています。

先入観でとりあえずPanasonic一択‼️だったのですが、旧モデル値下げの波に乗り遅れほぼ在庫がなく、新型の値段の高さに怯み、ここにきて他メーカーも色々検討し出しています…。

そこで、ドラム式洗濯機を使用されている方に質問です🙋‍♀️

•使用しているドラム式洗濯機のメーカー
•おすすめポイント
•ここはちょっと…ポイント
…などなどなんでも教えてください!

ちなみに我が家の家族構成は夫、2歳双子男子、フルタイム共働きの4人家族で、夜洗濯機にぶち込む→朝乾いてる✨✨✨の一連の流れが理想です。

よろしくお願いします🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

ヒタチ使ってます、
ゴミをとるところが下の一箇所のみなので手入れが楽です。
お湯洗浄がほしくて最上位モデルにしたんですが、液晶モニタで選択コースを選びやすいんですがタッチが反応しないようなトラブルが多いらしいです😂

はじめてのママリ🔰!

日立のドラム式です!

洗濯機スタートボタンを押してから入れ忘れがあると最初の数分は扉が開くのは便利です。
子供の靴下が脱水されずに手前の溝にたまっているのはイラットします😂

乾燥に時間がかかるのと
二回洗濯機回したい時に不便なので次買う時は縦型と幹太くんかなと…

まあ

日立のドラム式使ってます🙆🏼‍♀️
自動投入自動計量なのでボタンでピッで終わってるのがありがたい✨
ビートウォッシュで洗浄力良し👍🏼
タオルふんわりだしガーゼ乾燥かけても大丈夫だった😳
ですが、
乾燥フィルターの掃除だけが面倒くさいです😕
そこがちょっとなー…ってくらいでその他はもう欠かせない便利家電のうちの1つですね✨

スペード3返し

ずっとドラムです。パナソニックを7年使い容量が足りなくなって、東芝に買い替えました。洗剤自動投入、ヒートポンプ、まめにフィルターを掃除するをおさえてればどこでも大丈夫だと思います。

🌸ママ

シャープ使ってます。毎晩まわして朝しっかり乾いてます!
汚れ落ちや仕上がりなどは他と比較したことないのでわかりませんが、特に不満はありません。

他の方が仰ってる、靴下が手前の溝に挟まってビチョビチョになってるのはシャープでもあります😂

3ママリ🔰

SHARP
旦那の親戚がSHARPだったので、旦那の一押しで1番いいランクのやつに決めたので、、、
他のところがわかりませんが。。。

いろいろ機能ありますが、、、
我が家は無難に普通に洗濯&乾燥しかしてないけど、便利です♪
(普通の洋服は洗濯のみ、タオルと下着類は、夜中に乾燥まで朝仕上がるコースで)

スタートボタン押して洗濯回してても、水位が高くなければ途中で入れることもできるし。

ドラム式にして不便なことは、
ネットになんでも入れすぎると偏りが多くって脱水が難しくなる
(でも、子供のハンカチとか、靴下はネットに入れないと隙間で挟まったまんまなので、こまめに分けてネット入れ)

靴を洗ったあと、脱水かけるのに一苦労。。。

大きいものや重たいものばかりだと脱水しにくいっていう点ですかね。。。

自動投入、乾燥には本当に助けられてます。

はじめてのママリ🔰

東芝のザブーンの上位モデルを使っています。

良い点
●しっかりとふわふわに乾く
●ホコリとりがしやすい
●毎日洗濯〜乾燥まで回していますが、乾燥機が付いてない古い縦型洗濯機を使っていた時と比べて大して電気代が上がっていない

悪い点
●洗濯だけして普通に外干しするとバリバリのゴワゴワになります。タオルは肌が傷つきそうな程です
●乾燥した後取り出さずにいると、これでもか!というぐらいシワシワになってます

でも毎日の洗濯干しから解放されて幸せです〜!