※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

電動自転車のチャイルドシート用レインカバーについて悩んでいます。雨の日の送迎方法やレインカバーの必要性について助言をいただけますか。

電動自転車のチャイルドシート(前乗せ)につけるレインカバーを買うか悩んでおります。先日、電動自転車を購入したばかりでまだ雨の日にあたっていないので良いですが今後雨が降る日もあるでしょうしレインカバーいるよな、、と思いつつもまだどこのメーカーのがよいか等で迷い購入できていません。口コミ等調べているとレインカバーをつけると視界不良になるとかメーカーによっては膝下が濡れるとか色々ありもういっそいらないかな!?なんて思ってしまいます…。家から保育園まで大人の足で5〜10分くらいなので雨の日だけは抱っこ紐で送迎もありかななんて考えております。電動自転車を購入するまでは抱っこ紐送迎でした。毎日抱っこ紐はしんどいということでこの度自転車を購入しましたがレインカバー本当に迷っております!、、因み今は1歳で小柄な子なので前乗せですがゆくゆくは後ろ乗せに変える予定です。
小雨くらいならレインカバーなしのレインコート着用してもらって送迎でもよいかななんて考えておりますがやはり子供が可哀想でしょうか、、??周りにそんな方いますか??どなたか助言して下さるとありがたいです。
購入した電動自転車はパナソニックのギュットクルームr exです。

コメント

はじめてのママリ

ギュットクルームDXで、写真のレインカバー付けてましたが、問題なく使えましたよ😃
ただ、自分もレインコート着なきゃだし、駐輪場に屋根がなかったら大変だしで、雨の自転車送迎はきついので、歩きで行けるならその方が楽かもしれません!
小雨のレインカバーなしはやったことありませんが、顔濡れて可哀想かなと思います😅

はじめてのママリ🔰

レインカバー、楽天で前乗せ用の買って使ってましたが全然濡れないし子どもは快適そうでしたよー!
視界不良にもならず、寒い日も大活躍でした!
レインコートだけだと座席や足回り濡れちゃって大変だと思います💦
2年間自転車送迎しましたがレインカバーは必需品でした!

  • ママリ

    ママリ

    差し支えなければどこのものをお使いなのか教えていただきたいです💦💦

    • 9月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    HelloAngelというお店です!
    リーズナブルですが2年間ほぼつけっぱなしでも大丈夫でした✨

    • 9月7日