
母と父はお互いバツイチで再婚同士です。母が父は今別居しているのです…
母と父はお互いバツイチで再婚同士です。
母が父は今別居しているのですが、別居することになった原因がなんとなく「うーん?」となります。
父方の祖父が数年前に亡くなりました。お悔やみにも載せたそうです。
通夜の日に始まる直前、親族もみんな着席しているところに父の前妻が来たそうです。
それを父は母に戸惑った様子で「待って!こっち来ないで!」と止めて会わせないようにしたそうです。
この父の対応と前妻の行動に母は腹が立ったそうです。
私は多分誰かが場所と時間を教えたのでは?と思います。
前妻との間に子供がいて養育費のやり取りもしていたそうなので父は縁を切っていたわけではないです。
「お世話になったので」と前妻が来ることっておかしいんですか??
普通は遠慮しますか??
母は自分の存在を隠された??のも嫌だったのかなと思いますが(プライドが高いので)、かと言ってドヤ顔して父の隣で前妻との会うのもおかしくないですか😅??
- はじめてのママリ🔰(2歳1ヶ月)

(*˘︶˘*).。.:*♡
シングルですが……行きませんね……
もし万が一関係が良好だったとしても、前妻は前妻なので、今の奥様がいるところには行きません(そんな状態になったらですが)
お世話になったので、こんな形で申し訳ありませんと別の場所で手を合わさせていただくか、色々別日の別の場所もしくは郵送でお渡しするかなと思います💦
前妻さんは配慮が少ないかな?と思いました💦
コメント