
コメント

ままり
多嚢胞で、他は原因なく体外受精しました。
1回目陰性、2回目流産、3回目で妊娠出産しました!28歳の時でした。

すず
多嚢胞で体外受精4回目で出産しました。
タイミング方で一度流産し、体外受精の途中でth1.th2の値が高すぎることが判明して、免疫を下げる薬を飲み続けて妊娠、出産まで行けました。
その時も血液検査の費用が高かったので悩みましたが、はじめからやっておけば良かったなと結果的に思いました。
こんなパターンもあります😊
-
はじめてのママリ🔰
血液検査は病院でしてくれたのでしょうか?
- 2時間前
はじめてのママリ🔰
3回目だったのですね!採卵は何回されましたか?
ままり
採卵は2回しました!
1回目は空胞で0、2回目は3つ採れました。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
ホルモン補充でしたか?
何か食事意識されたりなどされましたか?
ままり
デュファストンは飲みました!
食事はとりあえず3食きっちり食べて、サプリでビタミンDとE、ラクトフェリン飲んでました。
私も2人目不妊治療を始めるところで、妊活について調べまくってプロバイオティクスというサプリを膣から入れ始めました!
(ゆずのきartレディースクリニックの院長先生のインスタを見て、完全に自己判断でです😂)